特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ジーティーエイティー アイピー ホールディング エルエルシー 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 マヌカメッド リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 エモリー ユニバーシティー 1 - 0 0(24808位)
12189位 ザ オハイオ ステイト ユニバーシティ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 デクスレチェム ジーエムビーエイチ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 インターナショナル フローラ テクノロジーズ,リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 メタボリック・テクノロジーズ,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ネヴァダ システム オブ ハイヤー エデュケーション オン ビハーフ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ ネヴァダ リノ 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 サンドロップ・フューエルズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ロード コーポレーション 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 クライオエクストラクト インストゥルメンツ, エルエルシー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ダイオネックス コーポレイション 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 デンマークス・テクニスク・ユニベルシタツト 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 テヒニッシェ ウニヴェルジテート ミュンヘン 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 リンノ., リミテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 2(5777位)
12189位 エフシーアイ・コネクターズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 ユニバーシティ・オブ・サウス・アラバマ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ビパール, エルエルシー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 竹本 信之 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社ヤマトマネキン 1 - 0 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社 レキシー 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社マイゾックス 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 マルエヌ株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アンジオロジックス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 5(3542位)
9250位 カール ツァイス レーザー オプティックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ジ アンスパック エフォート,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アンバージェン, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 スクエア インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アンスティテュ ド ルシェルシュ プール ラ デヴェロプマ イー.エル.デー. 1 - 0 0(33513位)
9250位 サムワンズ グループ インテレクチュアル プロパティー ホールディングス プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 ジェーシービーディー,エルエルシー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 アイディー8 グループ アール2 ステューディオズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ネッツシュ−ファインマールテヒニック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 出口 博章 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 ユニバーシティ・オブ・ジ・ウィトウォーターズランド・ヨハネスブルク 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社琳聡堂 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ステムバイオス テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社ワールドビジネス 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 クレアモント バイオソリューソンズ エルエルシー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング