特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
160位 王子ホールディングス株式会社 275 特許件数下降 182位 269 194(181位)
162位 株式会社オリンピア 273 特許件数下降 209位 229 235(150位)
162位 株式会社LIXIL 273 特許件数下降 175位 278 196(178位)
164位 株式会社GSユアサ 272 特許件数下降 168位 284 186(188位)
165位 旭化成株式会社 271 特許件数下降 295位 137 308(110位)
166位 村田機械株式会社 269 特許件数下降 217位 217 159(212位)
167位 デクセリアルズ株式会社 260 特許件数下降 172位 280 131(250位)
168位 JSR株式会社 259 特許件数上昇 163位 288 223(160位)
169位 日本ゼオン株式会社 258 特許件数上昇 146位 328 141(239位)
169位 ヤフー株式会社 258 特許件数上昇 165位 287 268(133位)
171位 アスモ株式会社 256 特許件数下降 189位 260 214(164位)
172位 大阪瓦斯株式会社 255 特許件数上昇 161位 291 256(138位)
173位 清水建設株式会社 254 特許件数下降 192位 255 178(194位)
174位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 253 特許件数上昇 141位 338 184(190位)
175位 JX日鉱日石金属株式会社 251 特許件数上昇 156位 297 251(141位)
176位 アルカテル−ルーセント 250 特許件数上昇 118位 391 313(108位)
176位 三星ディスプレイ株式會社 250 特許件数下降 198位 248 194(181位)
178位 三菱樹脂株式会社 249 特許件数上昇 175位 278 159(212位)
178位 株式会社日立ビルシステム 249 特許件数下降 232位 200 69(419位)
180位 リンナイ株式会社 246 特許件数下降 204位 235 253(140位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
612位 独立行政法人国立高等専門学校機構 42 特許件数上昇 521位 47 34(849位)
612位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 42 特許件数下降 2211位 7 53(618位)
623位 ヴァレオ システム テルミク 41 特許件数下降 1281位 15 44(707位)
623位 第一工業製薬株式会社 41 特許件数上昇 500位 49 55(597位)
623位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 41 特許件数下降 907位 23 49(653位)
623位 日信工業株式会社 41 特許件数上昇 376位 69 104(365位)
623位 東芝キヤリア株式会社 41 特許件数下降 635位 35 80(438位)
623位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 41 特許件数下降 1060位 19 61(555位)
623位 株式会社セイコーアイ・インフォテック 41 特許件数上昇 612位 37 22(1171位)
623位 コスモ工機株式会社 41 特許件数下降 687位 32 17(1441位)
623位 SMK株式会社 41 特許件数下降 635位 35 58(572位)
623位 コーロン インダストリーズ インク 41 特許件数上昇 542位 44 23(1120位)
623位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 41 特許件数上昇 549位 43 53(618位)
623位 ホーユー株式会社 41 特許件数上昇 604位 38 17(1441位)
623位 株式会社湯山製作所 41 特許件数下降 846位 25 39(764位)
636位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 40 特許件数下降 3293位 4 64(531位)
636位 ローズマウント インコーポレイテッド 40 特許件数上昇 635位 35 47(678位)
636位 日本光電工業株式会社 40 特許件数下降 869位 24 63(543位)
636位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 40 特許件数上昇 513位 48 44(707位)
636位 シチズン電子株式会社 40 特許件数上昇 612位 37 49(653位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟