特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ツァホランスキー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(24808位)
12189位 平和発條株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 アナ・ルチア・シュミット・ロレンソ・ロドリゲス 1 - 0 1(9250位)
12189位 パイノ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7196位 2 1(9250位)
12189位 ネル、セラプティックス、リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 ニュー ジャージー インスティチュート オブ テクノロジー 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 ソンセボズ エス エー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 トルンプフ レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7196位 2 3(4304位)
12189位 株式会社ジャパングリーンシステム 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 浜本 哲生 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 オーエムティー,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社プリモ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社岐阜多田精機 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 株式会社やまもとブラシ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 美島 宏 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社グレース 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 野上 和利 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 株式会社ユ−キャン 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 澤 宏平 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 オコム・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 共同紙工株式会社 2 - 0 1(12189位)
5777位 トラタニ株式会社 2 - 0 1(12189位)
5777位 ユニフラックス エミッション コントロール ヨーロッパ リミテッド 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社青電舎 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ショット コーポレーション 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 モレキュラー マシーンズ アンド インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 須藤 二三男 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 馬場化学工業株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 ビオタ サイエンティフィック マネージメント ピーティーワイ リミテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 株式会社LinkPro 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 エラスムス・ユニヴァーシティ・メディカル・センター・ロッテルダム 2 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
5777位 グラコ ミネソタ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 渡辺 幸子 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 マイクロ インターベンショナル デバイシズ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 オルターナティヴ・パッケージング・ソリューションズ・エルエルシー 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 アセンディス ファーマ エー/エス 2 - 0 3(5242位)
5777位 ズィーエックス ファーマ,エルエルシー 2 - 0 2(7297位)
5777位 アルフレッサファーマ株式会社 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社日本能率協会マネジメントセンター 2 - 0 1(12189位)
5777位 おぼろタオル株式会社 2 - 0 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング