特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ソンポー インダストリイズ カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 セダル エクイップメント エス.アール.エル. 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ダリアン インスティテュート オブ ケミカル フィジックス,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシズ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 エラクレス 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 クラレッサ レヴェタン 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 モナッシュ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 カウンスル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 1 特許件数上昇 11806位 1 1(9250位)
12189位 イノヴァティヴ・プラスト・イー・ヴェスト・アーベー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 マイクロリン エルエルシー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 テネコ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 1 特許件数上昇 11806位 1 2(5777位)
12189位 コンセプツ・イーティーアイ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ヨハン、ウォルフガング、ゲーテ−ウニベルジテート 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ケヴィン・ジェイ・ウィリアムズ 1 特許件数上昇 7196位 2 0(24808位)
12189位 ステゴ−ホールディング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 シルバーレイク モビリティ エコシステム エスディーエヌ ビーエイチディー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 マグネモーション インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 グリーン エルムフ ケーブルズ リミテッド 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 ヤマカノ醸造 株式会社 1 - 0 0(24808位)
12189位 株式会社佐藤園 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)
12189位 バイオアトラ、エルエルシー 1 特許件数上昇 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社テクノスヤシマ 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 シャープ化学工業株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 ミルン,ロバート 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 エクイポリマーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 マレル ミート プロセッシング ベスローテン フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 スロムボジェニクス エヌ.ブイ. 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 デウー シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 ズース マイクロテック リトグラフ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 ダイオーエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 ハンツマン ピグメンツ エス.ピー.エー. 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ヘルス プロテクション エージェンシー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ナショナル タイワン ユニバーシティ 1 - 0 2(7297位)
9250位 コメート グループ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 アントフロゲネシス コーポレーション 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 カーハーエス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社ファーストリテイリング 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 ジー・フォースジャパン株式会社 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ・リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 BiC株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 アドバンスド バイオ−テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング