特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 エスエムアイ カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 エスエム イーエヌジー.カンパニー,リミテッド 1 - 1(9250位)
12189位 小野里 烈 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社三鷹工業所 1 - 0(24808位)
12189位 オーニット株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 日本アイリッヒ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ニチボー環境エンジニアリング 1 - 0(24808位)
12189位 協同組合AQUES 1 - 0(24808位)
12189位 一文機工株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 ユー イル ハン 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社康和工業 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社はなまる総合サービス 1 - 0(24808位)
12189位 旭金属工業株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 水野 宏樹 1 - 0(24808位)
12189位 ヒエン電工株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 明和クリーン 1 - 1(9250位)
12189位 扶和産業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ウェッジ 1 - 0(24808位)
12189位 大恩産業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 冨田 敏弘 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 伊藤 義雄 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 ダイアログ セミコンダクター インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 コンポフェルム・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社ラヤマパック 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 キボー バイオテック、インク 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 イシス イノベイション リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アクティス アイピー ビーヴィ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ビエン−エアー ホールディング エスアー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 カクイ株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 エリオン 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 地研テクノ株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社遠藤製作所 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 シンプリシティー ワークス ユーロップ,エセ.エレ. 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 ハワード ヒューズ メディカル インスティチュート 1 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
9250位 月島環境エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 田中 廣幸 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 プロロング ファーマシューティカルズ エルエルシー 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 トレデガー フィルム プロダクツ コーポレイション 1 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
9250位 株式会社 岩崎 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ウッドワード,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 9(2281位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング