特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 森田化学工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 曽良 カヨ子 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社テルシタ 1 - 0(24808位)
12189位 宮下 光良 1 - 0(24808位)
12189位 ジァンシ アウディ ブラスワーク インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 豊和株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社One’s アイ 1 - 0(24808位)
12189位 坂野 正幸 1 - 0(24808位)
12189位 イシイ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 加藤 広康 1 - 0(24808位)
12189位 太陽セメント工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 宮明 雄司 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社エイエスケイ 1 - 1(9250位)
12189位 パセット,ピエルジョルジオ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社東京発条製作所 1 - 0(24808位)
12189位 大竹技研株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 森谷 祐一郎 1 - 0(24808位)
12189位 山陽ハイミール株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 シュリロ オーストラリア ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 西石垣 見治 1 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ザ・ユニヴァーシティ・オブ・カンザス 1 - 0 0(33513位)
9250位 アルター・バイオサイエンス・コーポレーション 1 - 0 1(12189位)
9250位 ラボラトワール・エム2 1 - 0 1(12189位)
9250位 カンタブ バイオファーマシューティカルズ パテンツ リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 ヴァージニア コモンウェルス ユニバーシティ 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 インテザイン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 ジョージタウン・ユニバーシティ 1 - 0 2(7297位)
9250位 リライアンス インダストリーズ リミテッド 1 - 0 6(3099位)
9250位 エイエムティー インターナショナル インコーポレイテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 テッヒニシェ・ウニヴェルジテート・ミュンヘン 1 - 0 0(33513位)
9250位 マスチネンファブリック ライター アーゲー 1 - 0 5(3542位)
9250位 ゲベリット インテルナツィオナール アーゲー 1 - 0 0(33513位)
9250位 アレッサンドロ トゥリーナ 1 - 0 0(33513位)
9250位 ノヴァリア リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 星野科学株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 アチーバ メディカル リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 マイクロマス・ユーケー・リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 大清工業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 国分プレス工業株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 エジソン・ウェルディング・インスティチュート,インコーポレーテッド 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング