特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 小笠原 司 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 山下 末則 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 有限会社スカイ 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 富士紙管株式会社 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 株式会社ガイアテクノロジー 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 中国化工株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社エコム 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社アサヒメッキ 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 中川産業株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 株式会社ハマネツ 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 谷口 雅信 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 宮澤 健二 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 インダストリー−アカデミック コオペレイション ファウンデーション、ヨンセイ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 ノイベルク有限会社 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社ノア 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社Hielero 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社アイティマジック 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社すららネット 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 ヴィヌーカ株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社クリエ・ジャパン 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 加藤 恵子 1 - 0(34787位)
8798位 平田 直嗣 1 - 0(34787位)
8798位 インセプタス メディカル リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 1(12799位)
8798位 アリアド ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 2(7815位)
8798位 フイリツプス66カンパニー 1 - 2(7815位)
8798位 テクノール・エイペックス・カンパニー 1 - 1(12799位)
8798位 チョン、 キ スン 1 - 1(12799位)
8798位 セラビジョン、アクチボラグ 1 - 1(12799位)
8798位 株式会社ユニッシュ 1 - 2(7815位)
8798位 塩川 諒治 1 - 1(12799位)
8798位 世利 裕四郎 1 - 1(12799位)
8798位 クーコン カンパニー リミテッド 1 - 1(12799位)
8798位 アールテラ、ホールディングス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 1 - 0(34787位)
8798位 メディケーション コントロール システムズ、エルエルシー 1 - 0(34787位)
8798位 ハーベスト チャームフーズ カンパニー リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 藤岡 直人 1 - 1(12799位)
8798位 カビオン・インコーポレイテッド 1 - 0(34787位)
8798位 朝倉 直弘 1 - 0(34787位)
8798位 サンヤシ アール カリディンディ 1 - 0(34787位)
8798位 メディカルテック株式会社 1 - 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング