特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1994位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 12 特許件数上昇 1120位 23 12(1518位)
1994位 FSテクニカル株式会社 12 特許件数下降 2477位 8 8(2056位)
1994位 フューチュラ エス ピー エー 12 特許件数下降 2756位 7 2(5450位)
1994位 株式会社フジコー 12 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
1994位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 12 - 0 2(5450位)
1994位 株式会社NejiLaw 12 特許件数上昇 1120位 23 1(8798位)
1994位 山本化成株式会社 12 特許件数上昇 1441位 17 5(2791位)
1994位 富士カプセル株式会社 12 特許件数下降 7297位 2 3(4057位)
1994位 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 12 特許件数下降 2110位 10 6(2490位)
1994位 三晃金属工業株式会社 12 特許件数下降 4224位 4 6(2490位)
1994位 株式会社ナチュラレーザ・ワン 12 特許件数上昇 1868位 12 3(4057位)
1994位 ケアベイ・ヨーロッパ・リミテッド 12 特許件数上昇 1978位 11 3(4057位)
1994位 ジェイテクト ユーロップ 12 特許件数下降 5242位 3 4(3281位)
1994位 ビック・バイオレクス・エス・エー 12 特許件数下降 2110位 10 5(2791位)
1994位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 2477位 8 7(2245位)
1994位 アカーテース パワー,インク. 12 特許件数上昇 1868位 12 7(2245位)
1994位 株式会社 ゆうちょ銀行 12 特許件数下降 2281位 9 8(2056位)
1994位 二村 芳弘 12 特許件数上昇 1509位 16 1(8798位)
1994位 日本ドライケミカル株式会社 12 特許件数上昇 983位 28 1(8798位)
1994位 アダマンド株式会社 12 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1777位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 10 特許件数下降 2650位 6 23(1249位)
1777位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 10 特許件数上昇 1218位 17 24(1212位)
1777位 国立大学法人 香川大学 10 特許件数上昇 1289位 16 27(1110位)
1777位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 10 特許件数上昇 1440位 14 13(1882位)
1777位 エムテックスマツムラ株式会社 10 特許件数下降 2983位 5 7(2921位)
1777位 株式会社オーエム製作所 10 特許件数下降 3496位 4 3(5643位)
1777位 東邦化学工業株式会社 10 特許件数上昇 1043位 21 11(2121位)
1777位 KBセーレン株式会社 10 特許件数下降 2983位 5 16(1623位)
1777位 みずほ情報総研株式会社 10 特許件数上昇 1440位 14 12(1994位)
1777位 綜合警備保障株式会社 10 特許件数上昇 959位 23 12(1994位)
1777位 株式会社キクテック 10 特許件数下降 4304位 3 3(5643位)
1777位 東芝ホクト電子株式会社 10 特許件数上昇 1121位 19 27(1110位)
1777位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1540位 13 6(3286位)
1777位 ロディア オペレーションズ 10 特許件数上昇 856位 27 6(3286位)
1777位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 10 特許件数上昇 1121位 19 9(2477位)
1777位 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ 10 特許件数上昇 959位 23 0(34787位)
1777位 丸善製薬株式会社 10 特許件数上昇 808位 29 11(2121位)
1777位 東洋紡STC株式会社 10 特許件数上昇 1730位 11 14(1793位)
1777位 株式会社ソリック 10 特許件数下降 2385位 7 13(1882位)
1777位 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 10 特許件数下降 1862位 10 5(3759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング