特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2121位 アボツト・モレキユラー・インコーポレイテツド 11 特許件数上昇 1586位 15 8(2056位)
2121位 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ 11 特許件数上昇 1441位 17 15(1304位)
2121位 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 11 特許件数上昇 721位 43 12(1518位)
2121位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 11 特許件数上昇 1441位 17 4(3281位)
2121位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 11 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
2121位 株式会社寺田製作所 11 特許件数上昇 1271位 20 1(8798位)
2121位 ヘレーウス クルツァー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
2121位 富士機械工業株式会社 11 特許件数上昇 1978位 11 7(2245位)
2121位 キヤノンマシナリー株式会社 11 特許件数上昇 1044位 26 11(1630位)
2121位 ゼネラル株式会社 11 特許件数下降 2281位 9 8(2056位)
2121位 株式会社川島製作所 11 特許件数下降 4224位 4 7(2245位)
2121位 株式会社アイ・イー・ジェー 11 特許件数下降 2477位 8 3(4057位)
2121位 ダイヤプラスフィルム株式会社 11 特許件数上昇 1667位 14 2(5450位)
2121位 ベック株式会社 11 特許件数下降 4224位 4 11(1630位)
2121位 EIZO株式会社 11 特許件数下降 3542位 5 11(1630位)
2121位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 11 特許件数下降 3542位 5 11(1630位)
2121位 富士通セミコンダクター株式会社 11 特許件数上昇 801位 37 64(413位)
2121位 住友電工プリントサーキット株式会社 11 特許件数上昇 1044位 26 8(2056位)
2121位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 782位 38 20(1034位)
2121位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 11 特許件数下降 2281位 9 8(2056位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 杭州騎客智能科技有限公司 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 株式会社 MARUKA 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 合同会社QRテクノロジー 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 金 龍明 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 越前株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 ウニヴェルシテートクリニクム フライブルグ 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ルピン アトランティス ホールディングス エスエー 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ウニヴェルシテート・ライプツィヒ 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 株式会社ネットプラザ栃木 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 株式会社SSKプロテクト 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 株式会社デジタルインテリジェンス 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 鈴木 和博 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 株式会社アプラス 1 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
8798位 ピーラップ リミテッド 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 エンザ・ザーデン・ベヘール・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 松山鋼材株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 エーアイシルク株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 1 - 0 21(1346位)
8798位 キッチン,ウィリアム ジェー. 1 - 0 0(34787位)
8798位 モータス・ジィ・アイ・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド 1 - 0 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング