特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 中村 吉伸 1 - 0(24017位)
12799位 佐藤 吉男 1 - 0(24017位)
12799位 八島 武久 1 - 0(24017位)
12799位 クリップ エー フォーン エルエルシー 1 - 0(24017位)
12799位 長谷 大輔 1 - 0(24017位)
12799位 宮川 一郎 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社クロス・マーケティング 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社アイビス 1 - 0(24017位)
12799位 みききんず株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 杉山 重明 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社Smarprise 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ティーズコンサルティング 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社デックジャパン 1 - 0(24017位)
12799位 丸山 直人 1 - 0(24017位)
12799位 コー チャンヨン 1 - 0(24017位)
12799位 ベイジン ウィズダム スペース テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 アルト. 1 - 0(24017位)
12799位 加藤 正夫 1 - 0(24017位)
12799位 アルブフェラ エナジー ストレージ,エス.エル. 1 - 0(24017位)
12799位 中▲達▼▲電▼通股▲フン▼有限公司 1 - 2(5450位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 プロミネント ゲーエムベーハー 1 - 0 1(12799位)
8798位 ウニヴェルシタット シュトゥットガルト 1 - 0 0(34787位)
8798位 ローテイティング スリーブ エンジン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 エスエフシイ・ケーニッヒ・アーゲー 1 - 0 1(12799位)
8798位 テクノファースト インダストリーズ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 ソン, ケム ソク 1 - 0 0(34787位)
8798位 ウォン,リー,ワ 1 - 0 0(34787位)
8798位 シュネデール トウシバ インヴェルテル ウーロップ エス アー エス 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 イノヴィエム サイエンティフィック 1 - 0 0(34787位)
8798位 ビーエムシー ソフトウェア,インコーポレーテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 イソルグ 1 - 0 1(12799位)
8798位 成都三泰電子実業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 プレテマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(34787位)
8798位 オープンリミット・サインキューブズ・アーゲー 1 - 0 0(34787位)
8798位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5777位 2 0(34787位)
8798位 ファーストキャップ・システムズ・コーポレイション 1 - 0 3(5643位)
8798位 ▲東▼莞市中▲か▼半▲導▼体科技有限公司 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 エクセジャー スウェーデン エービー 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 バックル, ロバート ケイ. 1 - 0 0(34787位)
8798位 スキピオ テクノロジーズ エス.アイ リミテッド 1 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング