特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2283位 フェリカネットワークス株式会社 10 特許件数下降 3542位 5 5(2791位)
2283位 株式会社オーク 10 - 0 1(8798位)
2283位 住電朝日精工株式会社 10 特許件数上昇 1868位 12 2(5450位)
2283位 伯東株式会社 10 特許件数下降 3542位 5 6(2490位)
2283位 不二サッシ株式会社 10 特許件数上昇 1334位 19 6(2490位)
2283位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 2756位 7 7(2245位)
2283位 株式会社住化分析センター 10 特許件数上昇 1667位 14 2(5450位)
2283位 株式会社イノアック技術研究所 10 特許件数上昇 1978位 11 8(2056位)
2283位 日本酢ビ・ポバール株式会社 10 特許件数下降 3542位 5 4(3281位)
2283位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 3099位 6 5(2791位)
2283位 新シコー科技株式会社 10 特許件数上昇 1978位 11 5(2791位)
2283位 国立大学法人滋賀医科大学 10 特許件数下降 3542位 5 3(4057位)
2283位 シーダーズ−サイナイ メディカル センター 10 特許件数下降 3099位 6 0(24017位)
2283位 国立大学法人室蘭工業大学 10 特許件数下降 3099位 6 1(8798位)
2283位 株式会社ツバキE&M 10 特許件数下降 2756位 7 7(2245位)
2283位 アグロカネショウ株式会社 10 特許件数下降 2756位 7 4(3281位)
2283位 株式会社トンボ鉛筆 10 特許件数上昇 2281位 9 8(2056位)
2283位 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエス 10 - 0 1(8798位)
2283位 ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド 10 特許件数下降 5242位 3 6(2490位)
2283位 臼井国際産業株式会社 10 特許件数上昇 1868位 12 7(2245位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
594位 株式会社ユーシン 41 特許件数上昇 585位 44 47(715位)
594位 ローランドディー.ジー.株式会社 41 特許件数下降 658位 38 187(264位)
594位 イマージョン コーポレーション 41 特許件数下降 671位 37 65(563位)
594位 IHI運搬機械株式会社 41 特許件数下降 748位 32 88(450位)
594位 日本ピラー工業株式会社 41 特許件数上昇 585位 44 30(1007位)
594位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 41 特許件数下降 1862位 10 44(761位)
594位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 41 特許件数下降 612位 42 67(553位)
608位 東レエンジニアリング株式会社 40 特許件数上昇 477位 59 99(417位)
608位 日本たばこ産業株式会社 40 特許件数上昇 436位 66 139(316位)
608位 株式会社パイオラックス 40 特許件数下降 720位 34 70(534位)
608位 住友精密工業株式会社 40 特許件数下降 830位 28 51(676位)
608位 アイリスオーヤマ株式会社 40 特許件数下降 748位 32 129(337位)
608位 株式会社アモーレパシフィック 40 特許件数下降 671位 37 43(774位)
608位 第一精工株式会社 40 特許件数上昇 361位 82 77(501位)
608位 日本ケミコン株式会社 40 特許件数上昇 506位 54 36(890位)
608位 武田薬品工業株式会社 40 特許件数下降 959位 23 68(545位)
608位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 40 特許件数下降 959位 23 49(693位)
608位 三菱航空機株式会社 40 特許件数下降 1440位 14 24(1212位)
608位 株式会社ジェイ・エム・エス 40 特許件数下降 646位 39 46(735位)
608位 セーレン株式会社 40 特許件数上昇 557位 47 81(483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング