特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 石▲崎▼ 仁一 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ネプシス 1 - 0(24017位)
12799位 トーマス,ズィモンス 1 - 0(24017位)
12799位 ジー2タッチ カンパニー,リミテッド 1 - 1(8798位)
12799位 ▲高▼橋 文佳 1 - 0(24017位)
12799位 タイコ エレクトロニクス(シェンツェン)カンパニー リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 栗元 憲一 1 - 0(24017位)
12799位 ラトックシステム株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社AXSEED 1 - 0(24017位)
12799位 ユニヴァーシテット ブロツワフ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ポコアポコネットワークス 1 - 0(24017位)
12799位 サイバーエックス イスラエル エルティーディー. 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社CCUリニアモータ研究所 1 - 1(8798位)
12799位 フォトニックサイエンステクノロジ株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 宍戸 厚之 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社オファサポート 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社0 1 - 1(8798位)
12799位 江西迪安新能源▲動▼力有限公司 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社森松総合研究所 1 - 1(8798位)
12799位 ハウステンボス株式会社 1 - 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2245位 持田製薬株式会社 7 特許件数上昇 1645位 12 23(1249位)
2245位 カール・フロイデンベルク・カーゲー 7 特許件数下降 4304位 3 8(2676位)
2245位 オーシーアイ カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 2385位 7 1(12799位)
2245位 九州電力株式会社 7 特許件数上昇 1730位 11 4(4465位)
2245位 東ソー・ファインケム株式会社 7 特許件数下降 3496位 4 3(5643位)
2245位 株式会社モデュレックス 7 特許件数下降 5777位 2 10(2283位)
2245位 日本ビー・ケミカル株式会社 7 特許件数上昇 2177位 8 13(1882位)
2245位 公立大学法人広島市立大学 7 特許件数下降 2983位 5 7(2921位)
2245位 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
2245位 イネオス バイオ ソシエテ アノニム 7 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
2245位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 7 特許件数上昇 2017位 9 9(2477位)
2245位 ネッチュ プンペン ウント システーメ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
2245位 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. 7 特許件数下降 2650位 6 13(1882位)
2245位 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 2650位 6 2(7815位)
2245位 バーフェリヒト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 1172位 18 9(2477位)
2245位 ブルー ソリューションズ 7 - 0 2(7815位)
2245位 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 7 特許件数上昇 1645位 12 10(2283位)
2245位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 7 特許件数下降 9250位 1 5(3759位)
2245位 アイデント・テクノロジー・アーゲー 7 特許件数下降 2385位 7 4(4465位)
2245位 ナルックス株式会社 7 特許件数下降 2983位 5 15(1706位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定