特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 セル・シグナリング・テクノロジー・インコーポレイテツド 1 - 0(24017位)
12799位 マグナス フォン クネーベル ドーベリッツ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社シギヤマ家具工業 1 - 0(24017位)
12799位 レデックス株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社エヌウィック 1 - 0(24017位)
12799位 アンディ チャオ 1 - 0(24017位)
12799位 趙信栄 1 - 0(24017位)
12799位 吉田 弘宣 1 - 0(24017位)
12799位 鳥居 ▲禮▼枝 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社イエロー 1 - 0(24017位)
12799位 ザ・ブリッジ協同組合 1 - 0(24017位)
12799位 大平 三津子 1 - 0(24017位)
12799位 前田 杏奈 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社前田修デザインスタジオ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ガル 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社 サカエ化工 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社長野製作所 1 - 0(24017位)
12799位 有本カテイ株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 小室 陽一 1 - 0(24017位)
12799位 千葉 潤六 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 サノフィ パストゥール リミテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 0(34787位)
5450位 二和印刷株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 ブラックライト パワー インコーポレーティド 2 - 0 4(4465位)
5450位 ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4304位 3 3(5643位)
5450位 中国医学科学院葯物研究所 2 - 0 0(34787位)
5450位 ニューページ コーポレーション 2 - 0 0(34787位)
5450位 遠東科技大学 2 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
5450位 JFE精密株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 2 特許件数上昇 2650位 6 10(2283位)
5450位 株式会社メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 テレックス エムハーペーエス ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 2385位 7 1(12799位)
5450位 スパイレーション インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9250位 1 6(3286位)
5450位 セクアナ メディカル エージー 2 - 0 1(12799位)
5450位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 2 特許件数上昇 2650位 6 1(12799位)
5450位 メトラー−トレド・セーフライン・リミテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 3(5643位)
5450位 オーディブル・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
5450位 リュウ ジュンハ 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 アイマー・プランニング株式会社 2 - 0 4(4465位)
5450位 スミス アンド ネフュー オルトペディクス アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング