特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 プラスコート株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 立碁電子工業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24017位)
12799位 アデレイド リサーチ アンド イノヴェイション プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 プレシエント オーディオ エムエフジー リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 0(24017位)
12799位 九城企業株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 津金 英幸 1 - 0(24017位)
12799位 アスカコーポレーション株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 佐羽 津平 1 - 1(8798位)
12799位 グリーン フューズ ボタニカルズ, インコーポレイテッド 1 - 1(8798位)
12799位 杭州三花▲微▼通道▲換▼▲熱▼▲器▼有限公司 1 - 1(8798位)
12799位 ケイエスケイ株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社小林ダイヤ 1 - 2(5450位)
12799位 株式会社パタカラ 1 - 1(8798位)
12799位 住宅環境設備株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社arc 1 - 1(8798位)
12799位 大塚 修二 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社キュア・アップ 1 - 1(8798位)
12799位 エルピーイー ソシエタ ペル アチオニ 1 - 1(8798位)
12799位 タイコ、ファイアー、アンド、セキュリティー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 1 - 3(4057位)
12799位 ヌヴォックス ファーマ エル.エル.シー. 1 - 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 アイシン テクニカル センター オブ アメリカ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 0(34787位)
5450位 関西チューブ株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 西田 圭佑 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 ゴグリオ ソシエタ ペル アチオニ 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 サムヤン バイオファーマシューティカルズ コーポレイション 2 特許件数上昇 1862位 10 2(7815位)
5450位 BASFジャパン株式会社 2 特許件数上昇 3496位 4 0(34787位)
5450位 日本ペイントホールディングス株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 10(2283位)
5450位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 2 特許件数上昇 4304位 3 6(3286位)
5450位 ダイヤプラスフィルム株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 11(2121位)
5450位 三菱伸銅株式会社 2 特許件数上昇 1289位 16 7(2921位)
5450位 株式会社中央製作所 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 新東エスプレシジョン株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 株式会社丸高工業 2 特許件数上昇 2385位 7 2(7815位)
5450位 株式会社ワイビーエム 2 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
5450位 日本スプライススリーブ株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
5450位 西日本高速道路株式会社 2 特許件数上昇 2983位 5 15(1706位)
5450位 アルバック機工株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 2(7815位)
5450位 富士変速機株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
5450位 丸善工業株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 株式会社アミテック 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング