特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 イクセンス・ホールディング・ベー・フェー 1 - 0(24017位)
12799位 キム,ヨン ソク 1 - 1(8798位)
12799位 ゾモル・ツォルツィン・ゲーエムベーハー 1 - 0(24017位)
12799位 アリニック・ファミリー・パートナーシップ、エルピー 1 - 0(24017位)
12799位 プログレス インコーポレイテッド 1 - 0(24017位)
12799位 コアテックス システムズ 1 - 0(24017位)
12799位 ハンスキャン・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0(24017位)
12799位 岡田水産株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 大場 基 1 - 0(24017位)
12799位 樋上 勝敏 1 - 0(24017位)
12799位 公益財団法人農村更生協会 1 - 0(24017位)
12799位 坂東 朋幸 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社イシイ 1 - 1(8798位)
12799位 株式会社デンネツ 1 - 0(24017位)
12799位 中園 義信 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ジャパンギャルズ 1 - 0(24017位)
12799位 山口 大貴 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社Garden 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ザップ 1 - 0(24017位)
12799位 三浦 佐喜子 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 ネットバイオ・インコーポレーテッド 3 - 0 3(5643位)
4057位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 3 特許件数上昇 2177位 8 4(4465位)
4057位 ピールブルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 2385位 7 6(3286位)
4057位 トクセン工業株式会社 3 特許件数上昇 3496位 4 13(1882位)
4057位 湖北工業株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 ディー・ツー・エス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
4057位 株式会社インテック 3 特許件数上昇 2650位 6 6(3286位)
4057位 ポカード・ディアグノスティクス・リミテッド 3 特許件数下降 9250位 1 5(3759位)
4057位 ジェイオーコスメティックス株式会社 3 - 0 3(5643位)
4057位 バイエル・クロップサイエンス・エヌ・ヴェー 3 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
4057位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 1862位 10 11(2121位)
4057位 アディッソ・フランス・エス.エー.エス. 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 レンセレイアー ポリテクニック インスティテュート 3 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
4057位 エ・ティ・チ・エッセ・エッレ・エッレ 3 特許件数上昇 3496位 4 2(7815位)
4057位 ユニバーシティー オブ ロチェスター 3 特許件数下降 4304位 3 7(2921位)
4057位 ピコサン オーワイ 3 特許件数上昇 2983位 5 4(4465位)
4057位 ロッサト、ルカ 3 - 0 0(34787位)
4057位 トリュフォン リミテッド 3 - 0 0(34787位)
4057位 泉 寛治 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 株式会社西陣 3 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング