特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 足立 信行 1 - 0(24017位)
12799位 森川 佳宥 1 - 0(24017位)
12799位 チュア カイ ガン 1 - 0(24017位)
12799位 細井 健司 1 - 0(24017位)
12799位 シャンハイ・チェンダ・トレーディング・カンパニー・リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 台湾卜力斯股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社エコログ・リサイクリング・ジャパン 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社工生研 1 - 0(24017位)
12799位 小沼 敏男 1 - 0(24017位)
12799位 井保呂 永一 1 - 0(24017位)
12799位 ニチラク機械株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 協和マシンテクノロジー株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社SDS JAPAN 1 - 0(24017位)
12799位 鈴木 賢治 1 - 0(24017位)
12799位 GT物流株式会社 1 - 1(8798位)
12799位 青山 益敏 1 - 1(8798位)
12799位 東田 浩美 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社牛島木工所 1 - 0(24017位)
12799位 ソンサン スペシャル エレベーターズ カンパニー,リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 ペステル リチャード ジー. 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
200位 三菱化学株式会社 158 特許件数上昇 94位 344 185(266位)
202位 出光興産株式会社 156 特許件数上昇 176位 199 298(176位)
203位 東芝三菱電機産業システム株式会社 155 特許件数上昇 165位 213 286(188位)
204位 宇部興産株式会社 154 特許件数上昇 173位 201 298(176位)
204位 テイ・エス テック株式会社 154 特許件数下降 226位 150 194(258位)
206位 日新製鋼株式会社 152 特許件数下降 324位 97 186(265位)
207位 株式会社日立産機システム 151 特許件数下降 246位 136 245(212位)
208位 株式会社ノーリツ 147 特許件数上昇 199位 169 225(229位)
209位 リンナイ株式会社 146 特許件数上昇 140位 253 257(205位)
210位 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 145 特許件数下降 241位 139 209(245位)
210位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 145 特許件数上昇 190位 184 273(197位)
210位 日本電産サンキョー株式会社 145 特許件数下降 262位 125 220(234位)
213位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 144 特許件数上昇 204位 166 213(240位)
213位 デクセリアルズ株式会社 144 特許件数下降 250位 131 198(253位)
213位 コベルコ建機株式会社 144 特許件数下降 254位 129 139(316位)
216位 グーグル インコーポレイテッド 143 特許件数下降 280位 117 208(247位)
216位 株式会社マキタ 143 特許件数下降 252位 130 224(230位)
218位 浜松ホトニクス株式会社 142 特許件数上昇 184位 193 214(237位)
219位 アスモ株式会社 141 特許件数上昇 164位 214 261(202位)
220位 セイコーインスツル株式会社 139 特許件数上昇 212位 159 138(318位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング