特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2921位 トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 944位 30 13(1441位)
2921位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ 7 特許件数上昇 2477位 8 8(2056位)
2921位 アリオス バイオファーマ インク. 7 特許件数上昇 2756位 7 2(5450位)
2921位 フィニサー コーポレイション 7 特許件数上昇 1978位 11 6(2490位)
2921位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 1868位 12 30(759位)
2921位 株式会社トリガー 7 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
2921位 株式会社トーモク 7 特許件数下降 3099位 6 1(8798位)
2921位 ペルメレック電極株式会社 7 特許件数下降 5242位 3 0(24017位)
2921位 株式会社ダイケン 7 特許件数上昇 2756位 7 2(5450位)
2921位 キーパー株式会社 7 特許件数下降 3542位 5 5(2791位)
2921位 株式会社ハタノ製作所 7 特許件数上昇 2756位 7 5(2791位)
2921位 株式会社 ニコンビジョン 7 特許件数下降 3542位 5 2(5450位)
2921位 ニューヨーク・ユニバーシティ 7 特許件数下降 3542位 5 6(2490位)
2921位 ゴーアテック インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1978位 11 12(1518位)
2921位 インテヴァック インコーポレイテッド 7 - 0 4(3281位)
2921位 グリコ栄養食品株式会社 7 特許件数下降 4224位 4 1(8798位)
2921位 マツ六株式会社 7 特許件数下降 4224位 4 4(3281位)
2921位 株式会社日進製作所 7 特許件数下降 3542位 5 4(3281位)
2921位 学校法人明星学苑 7 - 0 2(5450位)
2921位 興人フィルム&ケミカルズ株式会社 7 特許件数上昇 2477位 8 3(4057位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2490位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 6 特許件数下降 2983位 5 12(1994位)
2490位 小野谷機工株式会社 6 特許件数上昇 1645位 12 4(4465位)
2490位 ユニマテック株式会社 6 特許件数上昇 1218位 17 25(1167位)
2490位 ベクトン ディキンソン フランス 6 特許件数上昇 1289位 16 3(5643位)
2490位 メドイミューン・リミテッド 6 特許件数下降 5777位 2 5(3759位)
2490位 長野日本無線株式会社 6 特許件数上昇 1862位 10 2(7815位)
2490位 ローレンス リバモア ナショナル セキュリティー, エルエルシー 6 特許件数下降 2650位 6 4(4465位)
2490位 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 9250位 1 14(1793位)
2490位 睦月電機株式会社 6 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
2490位 東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 5777位 2 7(2921位)
2490位 アルカーメス ファーマ アイルランド リミテッド 6 特許件数下降 2650位 6 5(3759位)
2490位 株式会社金陽社 6 特許件数下降 5777位 2 9(2477位)
2490位 富士機工株式会社 6 特許件数下降 2650位 6 22(1299位)
2490位 イワブチ株式会社 6 特許件数下降 2650位 6 5(3759位)
2490位 イプセン ファルマ ソシエテ パール アクシオン サンプリフィエ 6 特許件数上昇 1366位 15 3(5643位)
2490位 ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド 6 特許件数下降 9250位 1 10(2283位)
2490位 イドロ−ケベック 6 特許件数下降 2983位 5 0(34787位)
2490位 東海カーボン株式会社 6 特許件数下降 2983位 5 8(2676位)
2490位 NOKクリューバー株式会社 6 特許件数下降 3496位 4 6(3286位)
2490位 波田野 義行 6 - 0 3(5643位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング