特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 株式会社一杢 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社第一石材 1 - 0(24017位)
12799位 荒川陶業株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 角田鉄工株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ニューメタル工業 1 - 0(24017位)
12799位 備讃商事株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社サンエイ工務店 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ケーマックス 1 - 0(24017位)
12799位 東洋ベース株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ワイビルド 1 - 0(24017位)
12799位 SDRテクノロジー株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社みどり石材 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社トークレー 1 - 0(24017位)
12799位 ソン ウォンヒ 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ライフク 1 - 0(24017位)
12799位 有限会社北松工業 1 - 0(24017位)
12799位 中里 裕一 1 - 0(24017位)
12799位 コングッグ ユニヴァーシティ インダストリアル コーペレーション コーポレーション 1 - 1(8798位)
12799位 アセプティック テクノロジーズ ソシエテ アノニム 1 - 0(24017位)
12799位 日本デリカフーズ協同組合 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 アプタリス ファーマ リミテッド 1 特許件数上昇 5777位 2 0(34787位)
8798位 アナログ デバイシス グローバル 1 特許件数上昇 5777位 2 8(2676位)
8798位 マーベル・イスラエル・(エム・アイ・エス・エル)・リミテッド 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 株式会社PPI 1 - 0 0(34787位)
8798位 日本テクノ株式会社 1 特許件数上昇 3496位 4 5(3759位)
8798位 大杉 千里 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社立花マテリアル 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 三菱電機FA産業機器株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 ザ ミシガン バイオテクノロジー インスティテュート ディー/ビー/エイ エムビーアイ 1 - 0 0(34787位)
8798位 ウエスタン ユニバーシティ オブ ヘルス サイエンシズ 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 ノア マーク ディー 1 - 0 0(34787位)
8798位 エアウェイ メディックス スポルカ ゼット.オ.オ. 1 - 0 0(34787位)
8798位 リマコルポラテ ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0 0(34787位)
8798位 ウェルコープ ファルマ 1 - 0 0(34787位)
8798位 コンメド コーポレイション 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 メディカス バイオサイエンシーズ,エルエルシー 1 - 0 0(34787位)
8798位 テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
8798位 イェーナヴァルヴ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(34787位)
8798位 バルブ メディカル リミテッド 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 イ,ヨン ジン 1 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング