特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2921位 ザ ノース フェイス アパレル コーポレイション 7 特許件数下降 4224位 4 3(4057位)
2921位 サーキット セラピューティクス, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
2921位 株式会社アシストシステム研究所 7 特許件数下降 3542位 5 0(24017位)
2921位 株式会社アカギ 7 特許件数下降 3099位 6 11(1630位)
2921位 グルロジック マイクロシステムズ オーワイ 7 特許件数上昇 2110位 10 3(4057位)
2921位 モレキュラー テンプレーツ,インク. 7 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
2921位 ダンフォス・マイクロ・チャンネル・ヒート・エクスチェンジャー・(ジャシン)・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
2921位 株式会社パワージャパンプリュス 7 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
2921位 テクニカル コンシューマー プロダクツ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2756位 7 0(24017位)
2921位 ヘルビガー・アントリーブシュテクニク・ホールディング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 3542位 5 0(24017位)
2921位 株式会社ソラコム 7 - 0 3(4057位)
2921位 アルフローマ アイピー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
2921位 株式会社アサヒ製作所 7 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
2921位 タレリス・グローバル・エルエルピー 7 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
2921位 レーム ゲー・エム・ベー・ハー 7 特許件数下降 3542位 5 0(24017位)
2921位 田山 修一 7 特許件数下降 4224位 4 0(24017位)
2921位 ヒューレット パッカード エンタープライズ デベロップメント エル ピー 7 特許件数下降 5242位 3 14(1363位)
2921位 アグリジェネティクス,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
2921位 レクシスネクシス ア ディヴィジョン オブ リード エルザヴィア インコーポレイテッド 7 - 0 1(8798位)
2921位 ゾール サーキュレイション インコーポレイテッド 7 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 古河樹脂加工株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 キャスリックス リミテッド 2 - 0 0(34787位)
5450位 エラ、ビオテック、ソシエダッド、アノニマ 2 - 0 0(34787位)
5450位 網矢 貞幸 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 日本エイ・ティー・エム株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
5450位 藤井 建治 2 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
5450位 ダイオネックス コーポレイション 2 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
5450位 パニオン アンド ビーエフ バイオテック インコーポレーテッド 2 - 0 3(5643位)
5450位 富士産業株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
5450位 東栄化成株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 ミクロ株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 株式会社泉陽商会 2 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
5450位 化成工業株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 SKマシナリー株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 株式会社創研 2 - 0 1(12799位)
5450位 エアバス オペラシオン ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 2 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
5450位 インフォメティス株式会社 2 - 0 3(5643位)
5450位 公立大学法人秋田県立大学 2 特許件数上昇 3496位 4 12(1994位)
5450位 日本イットリウム株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 5(3759位)
5450位 丸住製紙株式会社 2 特許件数上昇 2650位 6 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング