特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 レオキシン・ディスカヴァリーズ・グループ・インコーポレイテッド 1 - 0(24017位)
12799位 末永 麻理 1 - 0(24017位)
12799位 佑悠合同会社 1 - 0(24017位)
12799位 互福衣料株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 幸 治男 1 - 0(24017位)
12799位 フーブ リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 エィ・ケィ・ケィ・エム株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 特定非営利活動法人国際ビジネスモデル総研 1 - 0(24017位)
12799位 笠源科技股▲分▼有限公司 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社勝手 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社第一コンサルタンツ 1 - 0(24017位)
12799位 マーブルワークス株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 久保工業株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 加納 孝 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社文田建設 1 - 0(24017位)
12799位 大津 嘉織 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社木下昌大建築設計事務所 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社カンプロ 1 - 0(24017位)
12799位 消音技研株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 北丹資材株式会社 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2245位 株式会社東京自働機械製作所 7 特許件数下降 3496位 4 8(2676位)
2245位 DOWAホールディングス株式会社 7 特許件数下降 3496位 4 5(3759位)
2245位 ヘレ グローバル ベスローテン フェンノートシャップ 7 特許件数下降 2650位 6 1(12799位)
2245位 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 7 特許件数下降 2385位 7 0(34787位)
2245位 株式会社テクノメデイカ 7 特許件数上昇 1730位 11 5(3759位)
2245位 ニチレイマグネット株式会社 7 特許件数上昇 1730位 11 11(2121位)
2245位 トリニティ工業株式会社 7 特許件数上昇 1440位 14 30(1007位)
2245位 日本電産トーソク株式会社 7 特許件数下降 9250位 1 24(1212位)
2245位 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト ハルシュタット 7 特許件数下降 2983位 5 4(4465位)
2245位 株式会社ツバキE&M 7 特許件数上昇 1862位 10 10(2283位)
2245位 株式会社オプトニクス精密 7 特許件数上昇 2177位 8 1(12799位)
2245位 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 3496位 4 12(1994位)
2245位 タカラベルモント株式会社 7 特許件数上昇 2177位 8 21(1346位)
2245位 カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム 7 特許件数下降 2385位 7 11(2121位)
2245位 アカデミア シニカ 7 特許件数下降 2385位 7 23(1249位)
2245位 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2177位 8 4(4465位)
2245位 槌屋ティスコ株式会社 7 特許件数下降 4304位 3 4(4465位)
2245位 株式会社コーワ 7 特許件数下降 2983位 5 11(2121位)
2245位 臼井国際産業株式会社 7 特許件数下降 2385位 7 10(2283位)
2245位 株式会社アツミテック 7 特許件数下降 4304位 3 9(2477位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング