特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 エヌエムアール テクノロジー アーエス 1 - 0(24017位)
12799位 アイベックス イノベーションズ リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 ロバート・アーウィン・ベーレンス 1 - 0(24017位)
12799位 エイシイティブイ8・インコーポレーテッド 1 - 0(24017位)
12799位 エム. アイ. テク カンパニー リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 北京優尼康通医療科技有限公司 1 - 0(24017位)
12799位 フルイディティー エンタープライジーズ インコーポレイテッド 1 - 0(24017位)
12799位 ウルスス・メディカル,エルエルシー 1 - 0(24017位)
12799位 ベビラー ヤジリム メディカル エンヂュストリエル タリムサル アラシュチルマラル ヴェ タリム ウルンレリ ティジャレト ヴェ サナイ リミテッド シルケティ 1 - 0(24017位)
12799位 トクル,マフムト 1 - 0(24017位)
12799位 エアウェイ メディカル イノベーションズ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 ▲無▼限▲極▼(中国)有限公司 1 - 0(24017位)
12799位 ガイストリッヒ・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(24017位)
12799位 ベック,ハラルド 1 - 0(24017位)
12799位 クリテム・カンパニー・リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 キム,モン ピル 1 - 0(24017位)
12799位 ヴェロシーズ テクノロジーズ リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 文 仁述 1 - 0(24017位)
12799位 シュテラ ラクスフーバー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(24017位)
12799位 ジー・イー・エイ メカニカル イクイプメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1777位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 10 特許件数下降 2650位 6 23(1249位)
1777位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 10 特許件数上昇 1218位 17 24(1212位)
1777位 国立大学法人 香川大学 10 特許件数上昇 1289位 16 27(1110位)
1777位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 10 特許件数上昇 1440位 14 13(1882位)
1777位 エムテックスマツムラ株式会社 10 特許件数下降 2983位 5 7(2921位)
1777位 株式会社オーエム製作所 10 特許件数下降 3496位 4 3(5643位)
1777位 東邦化学工業株式会社 10 特許件数上昇 1043位 21 11(2121位)
1777位 KBセーレン株式会社 10 特許件数下降 2983位 5 16(1623位)
1777位 みずほ情報総研株式会社 10 特許件数上昇 1440位 14 12(1994位)
1777位 綜合警備保障株式会社 10 特許件数上昇 959位 23 12(1994位)
1777位 株式会社キクテック 10 特許件数下降 4304位 3 3(5643位)
1777位 東芝ホクト電子株式会社 10 特許件数上昇 1121位 19 27(1110位)
1777位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1540位 13 6(3286位)
1777位 ロディア オペレーションズ 10 特許件数上昇 856位 27 6(3286位)
1777位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 10 特許件数上昇 1121位 19 9(2477位)
1777位 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ 10 特許件数上昇 959位 23 0(34787位)
1777位 丸善製薬株式会社 10 特許件数上昇 808位 29 11(2121位)
1777位 東洋紡STC株式会社 10 特許件数上昇 1730位 11 14(1793位)
1777位 株式会社ソリック 10 特許件数下降 2385位 7 13(1882位)
1777位 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 10 特許件数下降 1862位 10 5(3759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング