特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
3759位 株式会社テクノメデイカ 5 特許件数上昇 2756位 7 7(2245位)
3759位 日東富士製粉株式会社 5 特許件数下降 5242位 3 1(8798位)
3759位 ザ・ナノスティール・カンパニー・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 4224位 4 5(2791位)
3759位 精電舎電子工業株式会社 5 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
3759位 ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 5 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
3759位 日本イットリウム株式会社 5 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
3759位 近藤 勝義 5 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
3759位 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
3759位 アグフア−ゲヴエルト 5 特許件数上昇 3542位 5 3(4057位)
3759位 コリア インスティチュート オブ インダストリアル テクノロジー 5 特許件数上昇 2756位 7 5(2791位)
3759位 油化電子株式会社 5 特許件数下降 5242位 3 2(5450位)
3759位 株式会社医療情報技術研究所 5 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
3759位 福田金属箔粉工業株式会社 5 特許件数下降 4224位 4 4(3281位)
3759位 ジェネトン 5 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
3759位 アルカーメス ファーマ アイルランド リミテッド 5 特許件数上昇 2477位 8 6(2490位)
3759位 アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4224位 4 1(8798位)
3759位 ジェネラル・ケーブル・テクノロジーズ・コーポレーション 5 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
3759位 ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー 5 特許件数上昇 1978位 11 3(4057位)
3759位 学校法人東京薬科大学 5 特許件数下降 4224位 4 1(8798位)
3759位 サイデン化学株式会社 5 特許件数下降 5242位 3 11(1630位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2791位 首都高速道路株式会社 5 特許件数上昇 2650位 6 16(1623位)
2791位 増山 征男 5 特許件数下降 4304位 3 4(4465位)
2791位 富士レビオ株式会社 5 特許件数下降 2983位 5 17(1555位)
2791位 桂川電機株式会社 5 特許件数下降 3496位 4 3(5643位)
2791位 NECネッツエスアイ株式会社 5 特許件数下降 2983位 5 6(3286位)
2791位 株式会社駐車場綜合研究所 5 特許件数下降 4304位 3 7(2921位)
2791位 春日電機株式会社 5 特許件数下降 9250位 1 16(1623位)
2791位 岡谷電機産業株式会社 5 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
2791位 トビラシステムズ株式会社 5 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
2791位 ピーキュー コーポレイション 5 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
2791位 ノルディック セミコンダクタ アーエスアー 5 特許件数上昇 2650位 6 11(2121位)
2791位 株式会社ドヨエンジニアリング 5 特許件数下降 3496位 4 4(4465位)
2791位 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 5 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
2791位 フィグラ株式会社 5 特許件数下降 3496位 4 2(7815位)
2791位 学校法人千葉工業大学 5 特許件数上昇 1540位 13 10(2283位)
2791位 旭化成パックス株式会社 5 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
2791位 明星工業株式会社 5 特許件数上昇 1862位 10 1(12799位)
2791位 株式会社FLOSFIA 5 特許件数下降 9250位 1 26(1131位)
2791位 ミズ株式会社 5 特許件数下降 5777位 2 6(3286位)
2791位 株式会社四国総合研究所 5 特許件数上昇 2177位 8 3(5643位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング