特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
3759位 東京コスモス電機株式会社 5 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
3759位 株式会社LEAP 5 特許件数上昇 3542位 5 0(24017位)
3759位 亀田製菓株式会社 5 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
3759位 森下仁丹株式会社 5 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
3759位 プロセプト バイオロボティクス コーポレイション 5 特許件数下降 5242位 3 1(8798位)
3759位 シグマ−アルドリッチ・カンパニー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 5 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
3759位 ポリフォー・アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
3759位 ヴィジブル ワールド インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5242位 3 2(5450位)
3759位 株式会社ニトリホールディングス 5 特許件数下降 4224位 4 3(4057位)
3759位 関西化学機械製作株式会社 5 特許件数下降 5242位 3 0(24017位)
3759位 学校法人五島育英会 5 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
3759位 株式会社能重製作所 5 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
3759位 株式会社川島織物セルコン 5 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
3759位 ナショナル キャンサー センター 5 特許件数下降 5242位 3 4(3281位)
3759位 セブンス センス バイオシステムズ,インコーポレーテッド 5 特許件数下降 7297位 2 6(2490位)
3759位 株式会社IRO 5 特許件数上昇 2756位 7 3(4057位)
3759位 ユニヴェルシテ デクス−マルセイユ 5 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
3759位 イオン ビーム アプリケーションズ ソシエテ アノニム (アイビーエイ) 5 - 0 2(5450位)
3759位 株式会社片岡機械製作所 5 特許件数下降 4224位 4 0(24017位)
3759位 ネクター セラピューティクス 5 特許件数上昇 3099位 6 6(2490位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 株式会社ビック・ツール 2 - 2(7815位)
5450位 株式会社丸山製作所 2 - 0(34787位)
5450位 フージェン ランディー コマーシャル イクイップメント カンパニー リミテッド 2 - 9(2477位)
5450位 エバグリーンシステムズ株式会社 2 - 4(4465位)
5450位 株式会社ソシオリカ 2 - 1(12799位)
5450位 アナエコー リミテッド 2 - 1(12799位)
5450位 イノメッド ソシエテ アノニム 2 - 0(34787位)
5450位 マンリ インターナショナル リミテッド 2 - 0(34787位)
5450位 加藤 好司 2 - 3(5643位)
5450位 ニイテク、インコーポレイテッド 2 - 0(34787位)
5450位 中天安泰(北京)信息技▲術▼有限公司 2 - 3(5643位)
5450位 ベリタス テクノロジーズ エルエルシー 2 - 1(12799位)
5450位 株式会社リソー技研 2 - 3(5643位)
5450位 株式会社ネオスター 2 - 2(7815位)
5450位 株式会社ミナミサワ 2 - 3(5643位)
5450位 高橋 克己 2 - 1(12799位)
5450位 アルコニック インコーポレイテッド 2 - 8(2676位)
5450位 奥田 智一 2 - 1(12799位)
5450位 株式会社武蔵野 2 - 0(34787位)
5450位 BXカネシン株式会社 2 - 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング