特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
4465位 ベルボン株式会社 4 - 0 1(8798位)
4465位 ミラゲン セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
4465位 株式会社ドリテック 4 - 0 3(4057位)
4465位 ▲いく▼▲雷▼光電科技股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 佐藤 正志 4 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
4465位 佐藤 紀元 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 ゴードン・マレー・デザイン・リミテッド 4 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
4465位 及樺實業股▲ふん▼有限公司 4 - 0 1(8798位)
4465位 株式会社タイコー 4 - 0 2(5450位)
4465位 南京大学 4 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
4465位 ザイムワークス,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
4465位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アーゲー 4 特許件数上昇 983位 28 5(2791位)
4465位 エレクトロフォレティクス リミテッド 4 特許件数上昇 3099位 6 3(4057位)
4465位 株式会社カテックス 4 - 0 0(24017位)
4465位 オーボテック リミテッド 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 株式会社コジット 4 - 0 0(24017位)
4465位 日本全薬工業株式会社 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 ビュー, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5242位 3 1(8798位)
4465位 晶元光▲電▼股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 5242位 3 4(3281位)
4465位 オシリス セラピューティクス,インコーポレイテッド 4 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 桐灰化学株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 公立大学法人奈良県立医科大学 3 特許件数下降 5777位 2 12(1994位)
4057位 住友電工ファインポリマー株式会社 3 特許件数上昇 2385位 7 15(1706位)
4057位 株式会社オメガ 3 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
4057位 助川電気工業株式会社 3 特許件数上昇 1730位 11 9(2477位)
4057位 株式会社エレニックス 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 株式会社ナガセインテグレックス 3 特許件数下降 9250位 1 6(3286位)
4057位 大森 弘一郎 3 - 0 1(12799位)
4057位 岩谷マテリアル株式会社 3 - 0 0(34787位)
4057位 横浜油脂工業株式会社 3 - 0 3(5643位)
4057位 丸天産業株式会社 3 - 0 0(34787位)
4057位 株式会社コベルコ マテリアル銅管 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 岡本株式会社 3 特許件数上昇 2177位 8 4(4465位)
4057位 株式会社オプナス 3 - 0 1(12799位)
4057位 豊和工業株式会社 3 特許件数上昇 1540位 13 5(3759位)
4057位 東亜道路工業株式会社 3 - 0 1(12799位)
4057位 株式会社久力製作所 3 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
4057位 イーグルブルグマンジャパン株式会社 3 特許件数下降 5777位 2 16(1623位)
4057位 日本工機株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 国際計測器株式会社 3 特許件数上昇 2983位 5 7(2921位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定