特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
519位 立川ブラインド工業株式会社 74 特許件数上昇 401位 88 49(513位)
519位 三ツ星ベルト株式会社 74 特許件数下降 667位 48 22(960位)
523位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 73 特許件数上昇 441位 79 59(447位)
523位 日本電産株式会社 73 特許件数上昇 347位 110 37(649位)
523位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 73 特許件数下降 568位 59 48(523位)
526位 アンリツ株式会社 72 特許件数上昇 423位 82 69(387位)
526位 多摩川精機株式会社 72 特許件数上昇 361位 105 36(664位)
526位 オンキヨー株式会社 72 特許件数下降 653位 49 45(551位)
529位 日機装株式会社 71 特許件数下降 555位 61 38(636位)
529位 株式会社イノアックコーポレーション 71 特許件数上昇 499位 67 54(472位)
529位 フジテック株式会社 71 特許件数下降 572位 58 39(626位)
529位 国立大学法人広島大学 71 特許件数上昇 508位 66 39(626位)
529位 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 71 特許件数下降 733位 42 29(789位)
534位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 70 特許件数上昇 491位 68 78(356位)
534位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 70 特許件数上昇 430位 81 79(351位)
534位 株式会社パイオラックス 70 特許件数下降 820位 36 40(608位)
534位 株式会社パロマ 70 特許件数下降 801位 37 46(544位)
534位 株式会社PFU 70 特許件数下降 893位 32 68(394位)
539位 小島プレス工業株式会社 69 特許件数上昇 430位 81 60(437位)
539位 株式会社 資生堂 69 特許件数下降 782位 38 60(437位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
472位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 54 特許件数下降 537位 50 83(471位)
472位 ネイバー コーポレーション 54 特許件数上昇 405位 72 34(925位)
483位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 53 特許件数下降 686位 36 41(800位)
483位 三菱樹脂株式会社 53 特許件数上昇 212位 159 107(397位)
483位 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 53 特許件数下降 585位 44 62(579位)
483位 象印マホービン株式会社 53 特許件数下降 585位 44 44(761位)
483位 株式会社不二工機 53 特許件数上昇 396位 74 66(557位)
483位 株式会社イシダ 53 特許件数上昇 436位 66 131(330位)
483位 ナイキ イノベイト セー. フェー. 53 特許件数下降 550位 48 25(1167位)
483位 日本信号株式会社 53 特許件数上昇 383位 76 38(860位)
491位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 52 特許件数上昇 460位 62 51(676位)
491位 株式会社鷺宮製作所 52 特許件数下降 512位 53 83(471位)
491位 タイガー魔法瓶株式会社 52 特許件数上昇 490位 57 43(774位)
491位 株式会社小森コーポレーション 52 特許件数下降 748位 32 42(789位)
491位 独立行政法人理化学研究所 52 特許件数上昇 413位 70 115(372位)
496位 株式会社椿本チエイン 51 特許件数上昇 453位 63 75(513位)
496位 東芝キヤリア株式会社 51 特許件数下降 623位 41 121(355位)
496位 株式会社フジミインコーポレーテッド 51 特許件数下降 636位 40 103(408位)
496位 株式会社島精機製作所 51 特許件数上昇 446位 64 47(715位)
496位 メルク パテント ゲーエムベーハー 51 特許件数下降 515位 52 40(812位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング