特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
4465位 フォーマ セラピューティクス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
4465位 ボドール ラボラトリーズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 ヴァブコ・ヨーロッパ・ベスローテン・フェンノートシャップ・メット・ベペルクテ・アーンスプラーケレクヘイト 4 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
4465位 ビュルト エレクトロニク アイソス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 株式会社マツ・ショウ 4 - 0 0(24017位)
4465位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 4 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
4465位 デルフィ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
4465位 一般社団法人白亜会 4 特許件数下降 5242位 3 2(5450位)
4465位 オプティメディカ コーポレイション 4 特許件数下降 5242位 3 0(24017位)
4465位 株式会社ステラージアLED 4 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
4465位 稗田 冨美男 4 - 0 0(24017位)
4465位 サルヴァニーニ イタリア エッセ.ピ.ア. 4 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
4465位 レデックス ファーマ ピーエルシー 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 ハチンソン 4 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
4465位 百度在▲綫▼网▲絡▼技▲術▼(北京)有限公司 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 ハードロック工業株式会社 4 特許件数上昇 3542位 5 0(24017位)
4465位 摩特動力工業股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
4465位 ファルマツェル、ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 センブレ エス.ピー.エー. 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 株式会社シュルード設計 4 - 0 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 桐灰化学株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 公立大学法人奈良県立医科大学 3 特許件数下降 5777位 2 12(1994位)
4057位 住友電工ファインポリマー株式会社 3 特許件数上昇 2385位 7 15(1706位)
4057位 株式会社オメガ 3 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
4057位 助川電気工業株式会社 3 特許件数上昇 1730位 11 9(2477位)
4057位 株式会社エレニックス 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 株式会社ナガセインテグレックス 3 特許件数下降 9250位 1 6(3286位)
4057位 大森 弘一郎 3 - 0 1(12799位)
4057位 岩谷マテリアル株式会社 3 - 0 0(34787位)
4057位 横浜油脂工業株式会社 3 - 0 3(5643位)
4057位 丸天産業株式会社 3 - 0 0(34787位)
4057位 株式会社コベルコ マテリアル銅管 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 岡本株式会社 3 特許件数上昇 2177位 8 4(4465位)
4057位 株式会社オプナス 3 - 0 1(12799位)
4057位 豊和工業株式会社 3 特許件数上昇 1540位 13 5(3759位)
4057位 東亜道路工業株式会社 3 - 0 1(12799位)
4057位 株式会社久力製作所 3 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
4057位 イーグルブルグマンジャパン株式会社 3 特許件数下降 5777位 2 16(1623位)
4057位 日本工機株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 国際計測器株式会社 3 特許件数上昇 2983位 5 7(2921位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング