特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
4465位 リンコ・フード・システムズ・エイ/エス 4 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
4465位 レムフェルダー エレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 0(24017位)
4465位 華南理工大学 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 グローバル・マテリアルリサーチ株式会社 4 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
4465位 チタンエックス エンジン クーリング ホールディング アクチボラグ 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 エッジウェル パーソナル ケア ブランズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 - 0 1(8798位)
4465位 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
4465位 エイ・ビー・ビー ゴムテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 有限会社西原電子 4 - 0 0(24017位)
4465位 株式会社駿河生産プラットフォーム 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 株式会社マルチコプターラボ 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 コリア インスティテュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 ファイザー・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 アキュームド・エルエルシー 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 小林 洋二 4 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
4465位 株式会社サンポール 4 - 0 0(24017位)
4465位 メダキス アーゲー 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 セラ ロイヤル エッセ.ピ.ア. 4 - 0(24017位)
4465位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー シーオー,エルティーディー 4 - 0(24017位)
4465位 オイロイムーン メディツィニシェ ラボルディアグノスティカ アーゲー 4 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 ベラソン インコーポレイテッド 3 - 0 1(12799位)
4057位 シネロン メディカル リミテッド 3 特許件数下降 4304位 3 0(34787位)
4057位 アドレノメト アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 2(7815位)
4057位 クイーン マリー アンド ウエストフィールド カレッジ、ユニバーシティ オブ ロンドン 3 - 0 4(4465位)
4057位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9250位 1 18(1503位)
4057位 クロメック リミテッド 3 特許件数上昇 2983位 5 2(7815位)
4057位 ハイジトロン,インク. 3 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
4057位 ウニヴェルズィテート チューリッヒ 3 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
4057位 サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス) 3 特許件数上昇 2650位 6 6(3286位)
4057位 オステンド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 3 - 0 3(5643位)
4057位 宸鴻科技(廈門)有限公司 3 特許件数下降 4304位 3 0(34787位)
4057位 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 ソレクセル、インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 株式会社 ホーペック 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 株式会社前田製作所 3 - 0 3(5643位)
4057位 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 3 - 0 5(3759位)
4057位 生島 弘一 3 - 0 0(34787位)
4057位 株式会社ユニオン 3 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
4057位 渡辺 芳男 3 特許件数上昇 3496位 4 3(5643位)
4057位 日本宅配システム株式會社 3 - 0 4(4465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング