特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 敷島製パン株式会社 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 株式会社羽根 3 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
5643位 白元アース株式会社 3 - 0 4(3281位)
5643位 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 株式会社チップトン 3 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
5643位 スキルインフォメーションズ株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5242位 3 3(4057位)
5643位 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 3 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
5643位 株式会社スワニー 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 有限会社日本エレクテル 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 株式会社バスクリン 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 株式会社放電精密加工研究所 3 特許件数上昇 4224位 4 6(2490位)
5643位 ノクソン ファーマ エージー 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
5643位 カリオファーム セラピューティクス,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
5643位 エスエムエル・フェルヴァルトゥングス・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 ゲーカーエン ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 ネーデルランセ オルハニサチエ フォール トゥーヘパスト−ナツールウェーテンシャッペルック オンデルズク テーエヌオー 3 特許件数上昇 2756位 7 2(5450位)
5643位 マルコ システマナリセ ウント エントヴィックルング ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 東洋リビング株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 株式会社井上製作所 2 - 0 0(34787位)
5450位 キクロン株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 日本下水道事業団 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 株式会社三共製作所 2 特許件数下降 5777位 2 6(3286位)
5450位 しのはらプレスサービス株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
5450位 株式会社昭和螺旋管製作所 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 株式会社富士機械工作所 2 - 0 0(34787位)
5450位 中田エンヂニアリング株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 株式会社東洋シート 2 特許件数上昇 2017位 9 4(4465位)
5450位 日生化学株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 藤本 謙二 2 - 0 1(12799位)
5450位 山本貴金属地金株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 新中村化学工業株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 3(5643位)
5450位 ナカンテクノ株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 株式会社特殊金属エクセル 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 株式会社クオルテック 2 - 0 1(12799位)
5450位 長春石油化學股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 2983位 5 4(4465位)
5450位 アンビック株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 株式会社コプロス 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 8(2676位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング