特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 石田 齋 3 - 0 0(24017位)
5643位 ウイトコオブジュピター電通株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
5643位 ビーエーエスエフ アグロ ベー.ブイ. 3 特許件数上昇 3542位 5 0(24017位)
5643位 ネメラ ラ ヴェルピリエール 3 - 0 1(8798位)
5643位 エスエムエス メア ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12189位 1 5(2791位)
5643位 ブンゲ アモルプヒク ソルトイオンス エルエルシー 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 ブルーカー ダルトニック ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
5643位 株式会社 ダイサン 3 特許件数上昇 4224位 4 4(3281位)
5643位 株式会社KME 3 - 0 0(24017位)
5643位 NKKスイッチズ株式会社 3 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
5643位 オプトドット コーポレイション 3 - 0 3(4057位)
5643位 エリプス テクノロジーズ,インク. 3 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
5643位 富士システムズ株式会社 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 株式会社 ワン・バイ・ワン 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 マレル ストーク ポウルトリー プロセッシング ベースローテン フェンノートシャップ 3 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
5643位 エクセルギー エス.ピー.エー. 3 - 0 1(8798位)
5643位 株式会社ゴール 3 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
5643位 株式会社発明屋 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 ザ ユニバーシティー オブ サセックス 3 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2791位 ノバリック ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4304位 3 4(4465位)
2791位 ザフゲン,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2385位 7 0(34787位)
2791位 エムケイエス インストゥルメンツ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4304位 3 5(3759位)
2791位 アポトロニクス コーポレイション リミテッド 5 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
2791位 ヨネックス株式会社 5 特許件数下降 3496位 4 12(1994位)
2791位 ストラウマン ホールディング アーゲー 5 特許件数下降 2983位 5 3(5643位)
2791位 愛知機械工業株式会社 5 特許件数上昇 2177位 8 28(1065位)
2791位 株式会社新富士空調 5 - 0 2(7815位)
2791位 インスメッド, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4304位 3 6(3286位)
2791位 アサヒグループホールディングス株式会社 5 特許件数上昇 1540位 13 13(1882位)
2791位 株式会社エクスプロア 5 特許件数下降 3496位 4 6(3286位)
2791位 フォスター電機株式会社 5 特許件数下降 3496位 4 7(2921位)
2791位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数上昇 2017位 9 5(3759位)
2791位 エンソン インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
2791位 セル・シグナリング・テクノロジー・インコーポレイテツド 5 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
2791位 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 5 特許件数上昇 2650位 6 9(2477位)
2791位 伊那食品工業株式会社 5 特許件数下降 2983位 5 7(2921位)
2791位 旭トステム外装株式会社 5 特許件数下降 3496位 4 5(3759位)
2791位 山田 菊夫 5 特許件数上昇 2650位 6 24(1212位)
2791位 ヤマザキマザック株式会社 5 特許件数上昇 2017位 9 17(1555位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング