特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 ジ アサン ファウンデーション 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 バイオマトリカ,インク. 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 ルネサス・エレクトロニクス・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 吉井 久史 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 共栄工業株式会社 3 - 0 0(24017位)
5643位 三洋グラビア株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 一般社団法人 医科学総合研究所 3 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
5643位 長嶋 和憲 3 特許件数上昇 3099位 6 0(24017位)
5643位 平松 勝彦 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 和欣開発股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 アバンテック バスキュラー コーポレイション 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 リシー・エアロスペース 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 ボール コーポレイション 3 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
5643位 コベストロ、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 株式会社松田製作所 3 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
5643位 関 則雄 3 - 0 2(5450位)
5643位 ファイヴ プライム セラピューティクス インク 3 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
5643位 京都和光純薬株式会社 3 - 0 0(24017位)
5643位 サイランス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 株式会社武蔵野化学研究所 3 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1777位 株式会社ノエビア 10 特許件数上昇 1540位 13 12(1994位)
1777位 プレス工業株式会社 10 特許件数下降 2177位 8 10(2283位)
1777位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 10 特許件数下降 4304位 3 7(2921位)
1777位 ユニプレス株式会社 10 特許件数下降 2017位 9 5(3759位)
1777位 モリト株式会社 10 特許件数下降 2983位 5 8(2676位)
1777位 株式会社水道技術開発機構 10 特許件数上昇 1366位 15 19(1441位)
1777位 ゾール メディカル コーポレイション 10 特許件数上昇 1121位 19 2(7815位)
1777位 国立大学法人東京海洋大学 10 特許件数上昇 1730位 11 13(1882位)
1777位 ナノコ テクノロジーズ リミテッド 10 特許件数下降 5777位 2 16(1623位)
1777位 株式会社NBCメッシュテック 10 特許件数下降 1862位 10 12(1994位)
1777位 シリコン・ライン・ゲー・エム・ベー・ハー 10 - 0 2(7815位)
1777位 日鐵住金溶接工業株式会社 10 特許件数上昇 1172位 18 22(1299位)
1777位 スカイワークス・パナソニック フィルターソリューションズ ジャパン株式会社 10 特許件数上昇 1440位 14 14(1793位)
1777位 株式会社J−オイルミルズ 10 特許件数上昇 1730位 11 21(1346位)
1777位 アトラス コプコ エアーパワー,ナームローゼ フェンノートシャップ 10 特許件数下降 2017位 9 14(1793位)
1777位 エア・ウォーター防災株式会社 10 特許件数上昇 1440位 14 8(2676位)
1777位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 10 特許件数下降 2385位 7 21(1346位)
1777位 アメリカン ステリライザー カンパニー 10 特許件数下降 2177位 8 3(5643位)
1777位 武藤工業株式会社 10 特許件数下降 2983位 5 11(2121位)
1777位 アイキューブド研究所株式会社 10 特許件数上昇 1730位 11 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング