特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 メキシケム フロー エセ・ア・デ・セ・ヴェ 3 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
5643位 株式会社ドクターズチョイス 3 - 0 2(5450位)
5643位 竹原 隆 3 - 0 0(24017位)
5643位 ディーエヌエフ カンパニー リミテッド 3 - 0 1(8798位)
5643位 シュレーダー・エレクトロニクス・リミテッド 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 杭州三花研究院有限公司 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 エアバス オペレーションズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 0(24017位)
5643位 丹治 敦 3 - 0 1(8798位)
5643位 エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 3 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
5643位 ウルトラジェニクス ファーマシューティカル インク. 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 株式会社INUI 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 オーケー インターナショナル,インコーポレイティド 3 - 0 2(5450位)
5643位 株式会社フューチャーラボ 3 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
5643位 東 みほ 3 - 0 2(5450位)
5643位 株式会社HELIX 3 - 0 0(24017位)
5643位 AMYドアテック株式会社 3 - 0 0(24017位)
5643位 ミラクロン エルエルシー 3 - 0 2(5450位)
5643位 マフホウズ,モハメド ラシュワン 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 ノーレックス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 株式会社出海水産 1 - 0(34787位)
8798位 ゼットパワー リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0(34787位)
8798位 フジホローバルブ株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社セキヤ 1 - 0(34787位)
8798位 ソリム インダストリアル カンパニー リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 中島 尚男 1 - 0(34787位)
8798位 イワツキ株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 ▲高▼野 明博 1 - 0(34787位)
8798位 トネックス株式会社 1 - 1(12799位)
8798位 ユーエル リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(34787位)
8798位 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレイション 1 - 0(34787位)
8798位 ベルトラン アーノルド 1 - 0(34787位)
8798位 ペーター ルュープゲス 1 - 0(34787位)
8798位 ティエンセ スイケルラフィナデリーイェー ナームローゼ フェンノートシャップ 1 - 0(34787位)
8798位 シダー リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 イッチク・カルチュアバリュー株式会社 1 - 1(12799位)
8798位 株式会社スカイ・テクノ 1 - 0(34787位)
8798位 林 健史 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社タウンズ 1 - 2(7815位)
8798位 ザ・サイエンス・アンド・テクノロジー・ファシリティーズ・カウンシル 1 - 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング