特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 川本光学工業株式会社 3 - 0(24017位)
5643位 フォトンリサーチ株式会社 3 - 0(24017位)
5643位 システムプラザ株式会社 3 - 0(24017位)
5643位 ホライズン株式会社 3 - 0(24017位)
5643位 株式会社サンライズ 3 - 1(8798位)
5643位 デマティック コープ 3 - 0(24017位)
5643位 ファイバーリーン テクノロジーズ リミテッド 3 - 2(5450位)
5643位 ホリバ ジョヴァン イボン エスアーエス 3 - 0(24017位)
5643位 ナント・ホールデイングス・アイ・ピー・エル・エル・シー 3 - 0(24017位)
5643位 簡 元正 3 - 1(8798位)
5643位 株式会社TDS 3 - 0(24017位)
5643位 オット−ヤコブ シュパンテヒニック ゲーエムベーハー 3 - 0(24017位)
5643位 上石 組夫 3 - 0(24017位)
5643位 林 光榕 3 - 0(24017位)
5643位 天華化工機械及自動化研究設計院有限公司 3 - 0(24017位)
5643位 アウディマックス・エルエルシー 3 - 0(24017位)
5643位 シエラ・サーキッツ・インコーポレーテッド 3 - 0(24017位)
5643位 有限会社明日香 3 - 0(24017位)
5643位 株式会社日本未来医療研究所 3 - 0(24017位)
5643位 セー エス ウー エム・サントル・スイス・デレクトロニク・エ・ドゥ・ミクロテクニク・エス アー・ルシェルシュ・エ・デヴェロプマン 3 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 東芝マテリアル株式会社 3 - 0 7(2921位)
4057位 三菱マテリアル電子化成株式会社 3 特許件数上昇 2017位 9 14(1793位)
4057位 アール.ピー. シェーラー テクノロジーズ エルエルシー 3 - 0 1(12799位)
4057位 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 3 特許件数上昇 2650位 6 16(1623位)
4057位 ティクセル 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 セレクター,インコーポレイティド 3 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
4057位 新潟トランシス株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 株式会社カクダイ 3 - 0 0(34787位)
4057位 ファイヤーストーン ビルディング プロダクツ カンパニー エルエルシー 3 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
4057位 バルミューダ株式会社 3 特許件数上昇 2983位 5 3(5643位)
4057位 井上スダレ株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 5(3759位)
4057位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
4057位 東レプラスチック精工株式会社 3 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
4057位 株式会社三菱地所設計 3 - 0 1(12799位)
4057位 三桜工業株式会社 3 特許件数上昇 3496位 4 15(1706位)
4057位 ソレタンシュ フレシネ 3 特許件数上昇 2983位 5 4(4465位)
4057位 エヌエックスピー ビー ヴィ 3 特許件数上昇 2177位 8 8(2676位)
4057位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 コーヒレント・ロジックス・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 3 特許件数上昇 1730位 11 17(1555位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング