特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 日晴金属株式会社 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 名古屋油化株式会社 2 特許件数上昇 2110位 10 6(2490位)
7815位 デジタルセンセーション株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社ジェイティービー 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 2110位 10 6(2490位)
7815位 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 2 特許件数上昇 3099位 6 0(24017位)
7815位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2477位 8 3(4057位)
7815位 エイヴィーエックス コーポレイション 2 特許件数上昇 1978位 11 5(2791位)
7815位 岩井 泰章 2 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
7815位 四国電力株式会社 2 特許件数上昇 3542位 5 7(2245位)
7815位 シグマ−アルドリッチ・カンパニー、エルエルシー 2 - 0 2(5450位)
7815位 べシックス・バスキュラー・インコーポレイテッド 2 - 0 4(3281位)
7815位 トロフィー 2 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
7815位 ベイジーン リミテッド 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 エルセリクス セラピューティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 デルファイ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル 2 特許件数上昇 1381位 18 14(1363位)
7815位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3099位 6 6(2490位)
7815位 テスコム・コーポレーション 2 特許件数上昇 2477位 8 4(3281位)
7815位 OCI株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 3(4057位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 株式会社トクピ製作所 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 株式会社サン・エヌ・ティ 1 - 0 1(12799位)
8798位 ビジョン開発株式会社 1 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
8798位 イーバイスリー株式会社 1 - 0 2(7815位)
8798位 株式会社ハイボット 1 特許件数上昇 4304位 3 1(12799位)
8798位 株式会社ヤマガタグラビヤ 1 - 0 1(12799位)
8798位 尾藤 博子 1 - 0 0(34787位)
8798位 紀本電子工業株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 わかもと製薬株式会社 1 特許件数上昇 5777位 2 3(5643位)
8798位 アルニラム ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5777位 2 4(4465位)
8798位 セルリアン・ファーマ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4304位 3 2(7815位)
8798位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 1 特許件数上昇 4304位 3 4(4465位)
8798位 ザ デパートメント オブ ベテランズ アフェアズ 1 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
8798位 学校法人 学習院 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 株式会社美方 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 株式会社日本テクノ 1 特許件数上昇 5777位 2 2(7815位)
8798位 ライボルト オプティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
8798位 株式会社ワッズ 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社サンマジー 1 - 0 0(34787位)
8798位 ゴールドフラッグ株式会社 1 特許件数上昇 5777位 2 3(5643位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング