特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 三和酒類株式会社 2 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
7815位 吉川化成株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 山本印刷株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 下村 俊樹 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社医科歯科技研 2 - 0 1(8798位)
7815位 有限会社桜道ふとん店 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社ニチオン 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社スズキプレシオン 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 環テックス株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 日本協同企画株式会社 2 特許件数上昇 3542位 5 3(4057位)
7815位 株式会社デジアイズ 2 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
7815位 小川 大介 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社昭和螺旋管製作所 2 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)
7815位 フェッテ コンパクティング ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12189位 1 5(2791位)
7815位 宇野 薫 2 - 0 0(24017位)
7815位 範多機械株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 株式会社テクネット 2 特許件数下降 12189位 1 4(3281位)
7815位 パール金属株式会社 2 特許件数上昇 3099位 6 4(3281位)
7815位 株式会社リーレックス 2 - 0 1(8798位)
7815位 岐阜市 2 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 アルフレッド ケルヒャー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 特許件数上昇 2983位 5 8(2676位)
8798位 コリア インスティテュート オブ マシーナリィ アンド マテリアルズ 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 オヴィジオ イメージング システムズ エン.ヴェー. 1 - 0 0(34787位)
8798位 クラッシック ダブリュビージー セミコンダクターズ エービー 1 - 0 0(34787位)
8798位 ビシャイ‐シリコニックス 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 エムシグニア, インコーポレイテッド 1 - 0 1(12799位)
8798位 ユタ ステート ユニバーシティ 1 - 0 0(34787位)
8798位 セルジーン アビロミクス リサーチ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 株式会社東京メニックス 1 特許件数上昇 5777位 2 0(34787位)
8798位 第一衛材株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 フジムラインベント株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社 タニキカン 1 - 0 0(34787位)
8798位 エム.ティー.コリア カンパニー,リミテッド 1 - 0 1(12799位)
8798位 植野 弘志 1 - 0 2(7815位)
8798位 株式会社共栄エンジニアリング 1 - 0 1(12799位)
8798位 大成農材株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社Nicher 1 - 0 0(34787位)
8798位 ユニヴェルシテ デクス−マルセイユ 1 特許件数上昇 5777位 2 5(3759位)
8798位 レジェニクス エーエス 1 - 0 0(34787位)
8798位 コーネル ユニバーシティー 1 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング