特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 株式会社マースウインテック 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 東北特殊鋼株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 ハイデンハイン株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 靜甲株式会社 2 - 0 9(1911位)
7815位 株式会社ジェノミックス 2 特許件数上昇 4224位 4 4(3281位)
7815位 株式会社竹虎 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社高知丸高 2 特許件数下降 12189位 1 5(2791位)
7815位 カルメル ファルマ アクチボラゲット 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 Shimada Appli合同会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 野口木工株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社あじかん 2 - 0 0(24017位)
7815位 道脇 裕 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社アルス 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 マミヤ・オーピー・ネクオス株式会社 2 特許件数上昇 3099位 6 0(24017位)
7815位 合資会社オリエンタル 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 アドバンスト・エナジー・インダストリーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3099位 6 5(2791位)
7815位 國立中正大學 2 - 0 1(8798位)
7815位 大光電気株式会社 2 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)
7815位 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3099位 6 2(5450位)
7815位 オプコ・ダイアグノスティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 ビシェイ−シリコニクス 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 アクティクス・リミテッド 1 - 0 1(12799位)
8798位 ユニヴェルシテ・ドゥ・レンヌ・1 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 ジュ、ジングァン 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社グリーンメンテナンス 1 - 0 1(12799位)
8798位 日農機製工株式会社 1 特許件数上昇 4304位 3 4(4465位)
8798位 福田 敏男 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社サンクラフト 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 チーカス株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 有限会社アイ・デイ 1 - 0 2(7815位)
8798位 アイム株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社キザキ 1 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
8798位 株式会社バイオエコーネット 1 - 0 1(12799位)
8798位 株式会社エディア 1 - 0 0(34787位)
8798位 バイオトロニック アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 3496位 4 3(5643位)
8798位 菱江化学株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 国立大学法人室蘭工業大学 1 特許件数上昇 5777位 2 10(2283位)
8798位 株式会社レイズアールアンドデー 1 - 0 0(34787位)
8798位 多田電機株式会社 1 特許件数上昇 4304位 3 2(7815位)
8798位 株式会社ツガミ 1 特許件数上昇 4304位 3 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング