特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 シリコン・ライン・ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数上昇 3542位 5 10(1777位)
7815位 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 1271位 20 23(925位)
7815位 ジェーシーシーエンジニアリング株式会社 2 - 0 2(5450位)
7815位 築野食品工業株式会社 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 石薬集団中奇制薬技術(石家庄)有限公司 2 - 0 0(24017位)
7815位 ジェンザイム コーポレーション 2 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)
7815位 日本板硝子環境アメニティ株式会社 2 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
7815位 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 2 特許件数上昇 5242位 3 4(3281位)
7815位 株式会社テクノ菱和 2 - 0 1(8798位)
7815位 大同DMソリューション株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 エルナー株式会社 2 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
7815位 株式会社ハイテム 2 - 0 2(5450位)
7815位 平田ネジ株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 ハンツマン・アドバンスド・マテリアルズ・アメリカズ・エルエルシー 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 ゼレックス エイビー 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 2 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
7815位 イミュノライト・エルエルシー 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 キョーセー株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
7815位 株式会社iMott 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社 ジャパンセル 2 - 0 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 パーフェクト・カンパニー・ア・デラウェア・コーポレイション 1 - 0 1(12799位)
8798位 キュムラス システムズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 イルミオ, インコーポレイテッド 1 - 0 1(12799位)
8798位 ブルー ソリューション 1 - 0 3(5643位)
8798位 リー ソン−スン 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社高山商事 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 中野トーヨー住器株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 浙江泰普森休閑用品有限公司 1 - 0 0(34787位)
8798位 段睿紘 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社シスコム 1 - 0 1(12799位)
8798位 森本 真帆 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社B−Prost 1 - 0 1(12799位)
8798位 ギョン・チャン・インダストリアル・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 シグマ アンド ハーツ シーオー エルティーディー 1 - 0 0(34787位)
8798位 成都先導薬物開発有限公司 1 - 0 0(34787位)
8798位 北京博▲輝▼瑞▲進▼生物科技有限公司 1 - 0 0(34787位)
8798位 キム、ナム ギュ 1 - 0 0(34787位)
8798位 キルヒホフ オートモーティブ ドイチュラント ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34787位)
8798位 大連海事大学 1 - 0 0(34787位)
8798位 アンセム バイオサイエンシズ プライベート リミテッド 1 - 0 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング