特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 株式会社ムロコーポレーション 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 バイオラブ・サヌス・ファーマセウティカ・エルティーディーエー. 2 - 0 1(8798位)
7815位 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 7297位 2 4(3281位)
7815位 アディッソ・フランス・エス.エー.エス. 2 特許件数上昇 5242位 3 3(4057位)
7815位 エ・ティ・チ・エッセ・エッレ・エッレ 2 特許件数上昇 7297位 2 3(4057位)
7815位 アイビーリサーチ株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 ザ・ジョージ・ワシントン・ユニバーシティ 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 アセル,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 ユニヴァーシティ・オブ・ワシントン・スルー・イッツ・センター・フォー・コマーシャリゼーション 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 ガイコ ソシエタ ペル アチオニ 2 - 0 0(24017位)
7815位 ゼージアン ジェイエム インダストリー カンパニー、リミテッド 2 - 0 0(24017位)
7815位 フエロ コーポレーション 2 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
7815位 ニューロファージ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 ザ ユニバーシティー オブ ノースカロライナ アット チャペル ヒル 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ 2 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
7815位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 バルメット、アクチボラグ 2 特許件数上昇 3099位 6 4(3281位)
7815位 ライプニッツ−インスティトゥート フュア フェストケルパー− ウント ヴェルクシュトフフォルシュング ドレスデン エー ファオ 2 - 0 0(24017位)
7815位 マルチ−ホールディング アーゲー 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 クゥアルコム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4224位 4 6(2490位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) 1 特許件数上昇 5777位 2 4(4465位)
8798位 アルボネアー ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34787位)
8798位 有限会社ハギワラ 1 - 0 0(34787位)
8798位 ビニフレーム工業株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 株式会社ケミカル山本 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 株式会社東洋製作所 1 - 0 1(12799位)
8798位 株式会社大和螺子 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 富士川建材工業株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ペガサス・キャンドル株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社ユウケイ工業 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社オーエムアイ 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 タテホ化学工業株式会社 1 特許件数上昇 2017位 9 6(3286位)
8798位 株式会社メディネット 1 - 0 2(7815位)
8798位 アムビト ビオスシエンセス コルポラチオン 1 特許件数上昇 2983位 5 0(34787位)
8798位 ミツビシ ポリエステル フィルム ジーエムビーエイチ 1 - 0 5(3759位)
8798位 パワー・パネル・インコーポレイテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社椿本バルクシステム 1 特許件数上昇 5777位 2 4(4465位)
8798位 コルサム テクノロジーズ エルエルシー 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 メタローテクノロジーズジャパン株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 株式会社ジーエイチクラフト 1 - 0 3(5643位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング