特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 マッスル株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
7815位 エヌエックスセラ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 株式会社MOGU 2 - 0 4(3281位)
7815位 田中 文蔵 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社タイヨーパッケージ 2 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
7815位 福沢 偉忠 2 - 0 0(24017位)
7815位 資生ケミカル株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 テイカ製薬株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
7815位 ピーエムエックス・インダストリーズ・インコーポレーテッド 2 - 0 1(8798位)
7815位 ロシュ グリクアート アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12189位 1 5(2791位)
7815位 クリアーシステム株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 株式会社コンステック 2 特許件数上昇 4224位 4 3(4057位)
7815位 株式会社アイスティサイエンス 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 高嶋 康豪 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 株式会社トゥービーソフト 2 - 0 1(8798位)
7815位 大光電機株式会社 2 - 0 3(4057位)
7815位 エアバス デーエス ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
7815位 アイシーティーケー カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
7815位 株式会社新和製作所 2 - 0 2(5450位)
7815位 日東紡音響エンジニアリング株式会社 2 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 チンファ ユニバーシティ 3 - 0 0(34787位)
4057位 エヌ・ヘー・エム・ソシエテ・プリヴェ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 3 - 0 0(34787位)
4057位 エスエヌユー プレシジョン カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 日本システム開発株式会社 3 - 0 2(7815位)
4057位 スパイン・ウェーヴ・インコーポレイテッド 3 - 0 2(7815位)
4057位 ヒッチナー マニュファクチャリング カンパニー インコーポレイテッド 3 - 0 0(34787位)
4057位 インダストリアル タービン カンパニー (ユーケイ) リミテッド 3 - 0 0(34787位)
4057位 フォーサイト・ビジョン フォー・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
4057位 資生堂ホネケーキ工業株式会社 3 特許件数上昇 2983位 5 3(5643位)
4057位 グルロジック マイクロシステムズ オーワイ 3 特許件数下降 5777位 2 7(2921位)
4057位 アンサンシステムズ株式会社 3 - 0 1(12799位)
4057位 ブリヂストン バンダグ エルエルシー 3 - 0 4(4465位)
4057位 バクスアルタ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5777位 2 8(2676位)
4057位 株式会社野島角清製作所 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 大韓民国 国立水産科学院 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 ファーマサイクリックス エルエルシー 3 特許件数下降 4304位 3 10(2283位)
4057位 コドモエナジー株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 テスト リサーチ, インク. 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 森川健康堂株式会社 3 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
4057位 藤沢 和則 3 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング