特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 東邦化成株式会社 2 特許件数上昇 3099位 6 1(8798位)
7815位 アンリツネットワークス株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 チャイナ ナショナル リサーチ インスティテュート オブ フード アンド ファーメンテーション インダストリーズ 2 - 0 1(8798位)
7815位 ゾール・サーキュレイション・インコーポレイテッド 2 - 0 0(24017位)
7815位 ヨーロピアン インテリジェンス ベー.フェー. 2 - 0 1(8798位)
7815位 ドクトル ファルク ファルマ ゲーエムベーハー 2 - 0 1(8798位)
7815位 ザヴィラ ファーマシューティカルズ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー 2 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
7815位 株式会社ミズホ 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 有限会社景松開発 2 - 0 0(24017位)
7815位 峰岸 秀暢 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 メットグラス、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社サンヨーホーム 2 - 0 0(24017位)
7815位 有限会社神奈川技研 2 - 0 0(24017位)
7815位 臼間 幹章 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 株式会社アイキュエス 2 - 0 1(8798位)
7815位 ペルノックス株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 椋田 洋治 2 - 0 0(24017位)
7815位 ヤヨイ化学工業株式会社 2 特許件数上昇 2756位 7 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 石川 雅一 1 - 0(34787位)
8798位 中嶋 真美 1 - 0(34787位)
8798位 杉村 允生 1 - 0(34787位)
8798位 アーカーカー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 1(12799位)
8798位 有限会社エーディエス札幌 1 - 0(34787位)
8798位 エントプロ アクチボラゲット 1 - 0(34787位)
8798位 ベルク ビアンカ 1 - 0(34787位)
8798位 ソジャサン・テクノロジーズ 1 - 0(34787位)
8798位 新華情報システム株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 エグチホールディングス株式会社 1 - 1(12799位)
8798位 サノフイ(チヤイナ)・インベストメント・カンパニー・リミテツド・シヤンハイ・ブランチ 1 - 0(34787位)
8798位 フリッシュマン、エイブ 1 - 0(34787位)
8798位 ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・ピーティーイー・エルティーディー 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社SAYコンピュータ 1 - 0(34787位)
8798位 リシール インターナショナル リミテッド パートナーシップ 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社トリコ・ダァール 1 - 0(34787位)
8798位 小俣 誠 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社ジャママ〜る 1 - 0(34787位)
8798位 キズナジャパン株式会社 1 - 1(12799位)
8798位 株式会社クワキ・シビル 1 - 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング