特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 株式会社カクワ 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 ナガセ医薬品株式会社 2 - 0 3(4057位)
7815位 キューサイ株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 レメディー ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 テックフィールズ バイオケム カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 ロバルマ,ソシエダッド アノニマ 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 株式会社モリサワ 2 - 0 1(8798位)
7815位 バキシオン セラピューティクス,リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 2(5450位)
7815位 株式会社太平製作所 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 株式会社日本科学エンジニアリング 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 ヤマト運輸株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 ランクセス・エラストマーズ・ベー・フェー 2 特許件数上昇 3099位 6 4(3281位)
7815位 フィルトラウト 2 - 0 0(24017位)
7815位 カラー セブン カンパニー、リミテッド 2 - 0 0(24017位)
7815位 小山田 勇孝 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 エコー電気株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 江藤 剛治 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 フォルテ グロウ メディカル株式会社 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 株式会社トヨコー 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 デューク ユニバーシティー 2 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 Kaiseiモータ株式会社 1 - 2(7815位)
8798位 未来のアグリ株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 大竹 久夫 1 - 1(12799位)
8798位 有限会社ショウナンエンジニアリング 1 - 1(12799位)
8798位 株式会社 先端医療開発 1 - 2(7815位)
8798位 広州賽哲生物科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(12799位)
8798位 パムテク コリア カンパニー リミテッド 1 - 6(3286位)
8798位 パーシステント エーエフアイビー ソリューションズ, インク. 1 - 2(7815位)
8798位 パク,ジュン−ヒョク 1 - 1(12799位)
8798位 アトリキュア インク 1 - 4(4465位)
8798位 スギュン アット カンパニー リミテッド 1 - 1(12799位)
8798位 エーエムペーアー アイトゲネッシーシェ マテリアールプリューフングス− ウント フォルシュングスアンシュタルト 1 - 1(12799位)
8798位 王良璧 1 - 1(12799位)
8798位 エイワンエンジニアリング 1 - 1(12799位)
8798位 霍特安▲熱▼能技▲術▼(江▲蘇▼)有限公司 1 - 1(12799位)
8798位 ブラックカード・エルエルシー 1 - 2(7815位)
8798位 グリーンキャット ソフトウェア カンパニー リミテッド 1 - 1(12799位)
8798位 白井 宏 1 - 1(12799位)
8798位 佐々木 了子 1 - 1(12799位)
8798位 ジアングス フーシェン バイオテクノロジー有限公司 1 - 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング