特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 ポリセリックス・リミテッド 2 - 0 1(8798位)
7815位 インターセプト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 イメリス タルク ユーロープ 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 パワーセル スウェーデン アーベー 2 - 0 1(8798位)
7815位 システムズ, マシーンズ, オートメイション コンポーネンツ コーポレイション 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社エポック社 2 特許件数上昇 7297位 2 4(3281位)
7815位 株式会社カナオカ 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社東伸 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社ニッカトー 2 - 0 2(5450位)
7815位 白井 正雄 2 - 0 0(24017位)
7815位 豊郷 和之 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 コオペラティ・アヴェベ・ユー・エイ 2 - 0 3(4057位)
7815位 メドインセルル 2 - 0 2(5450位)
7815位 株式会社鳥越樹脂工業 2 - 0 1(8798位)
7815位 ジェクス株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 游家龍 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 井村屋グループ株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 日建工学株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 キーコム株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 中村 稔 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 ディファイン, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
4057位 シャンハイ テックウェル バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 - 0 2(7815位)
4057位 シャンハイ インリ ファーマシューティカル カンパニー リミティド 3 - 0 0(34787位)
4057位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ ゲーエムベーハー 3 - 0 3(5643位)
4057位 マイクロヴィスク リミテッド 3 - 0 0(34787位)
4057位 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 3 - 0 0(34787位)
4057位 株式会社エヌテック 3 - 0 6(3286位)
4057位 スパイナル・エレメンツ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 9250位 1 5(3759位)
4057位 株式会社富士精工本社 3 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
4057位 キャタピラー・グローバル・マイニング・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 0(34787位)
4057位 ブルースコープ ビルディングス ノース アメリカ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
4057位 ジェイ・エム・フーバー・コーポレーション 3 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
4057位 システム計測株式会社 3 特許件数上昇 3496位 4 3(5643位)
4057位 エルロン・セラピューティクス・インコーポレイテッド 3 - 0 3(5643位)
4057位 旭ファイバーグラス株式会社 3 特許件数上昇 2385位 7 7(2921位)
4057位 コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー 3 - 0 2(7815位)
4057位 鶴山世達光電科技有限公司 3 - 0 0(34787位)
4057位 ジェノセア バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
4057位 セージ セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 - 0 7(2921位)
4057位 ハイテック株式会社 3 - 0 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング