特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 松本 勉 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 三晃海洋開発株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 株式会社三ケ島製作所 2 - 0 0(24017位)
7815位 東洋シヤッター株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 株式会社ワオ・コーポレーション 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社シンメトリック 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社健明 2 - 0 1(8798位)
7815位 エスピーエックス フロウ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3099位 6 0(24017位)
7815位 ジャパンコンポジット株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 ユニバーシティ カレッジ カーディフ コンサルタンツ リミテッド 2 特許件数上昇 7297位 2 3(4057位)
7815位 リテック システムズ エルエルシー 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 神谷 勇紀 2 - 0 0(24017位)
7815位 佐野 芳彦 2 - 0 1(8798位)
7815位 アピュアン株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 東洋濾紙株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社バイオベル 2 - 0 0(24017位)
7815位 NECマネジメントパートナー株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 ヨコヤマ電機株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社弾性波デバイスラボ 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 カール オイゲン フィシャー ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34787位)
8798位 マゴット アンテルナショナル エス.アー. 1 - 0 1(12799位)
8798位 オッシア インコーポレイテッド 1 - 0 1(12799位)
8798位 株式会社日本医療機器開発機構 1 - 0 1(12799位)
8798位 ゼンサン (シャンハイ) サイエンス アンド テクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 5777位 2 5(3759位)
8798位 セントロターム フォトヴォルテイックス アーゲー 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 アベリノ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 ザ リージェンツ オブ ユニバーシティー オブ ミシガン 1 - 0 0(34787位)
8798位 李輝 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社テクノスヤシマ 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ヤヨイ化学工業株式会社 1 特許件数上昇 2385位 7 2(7815位)
8798位 ボーテックス・メディカル・インコーポレイテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社キム工 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社シーエー産商 1 特許件数上昇 4304位 3 1(12799位)
8798位 バイオノミクス リミテッド 1 - 0 1(12799位)
8798位 鈴木 英雄 1 - 0 1(12799位)
8798位 株式会社横森製作所 1 - 0 0(34787位)
8798位 ナショナル タイワン ユニバーシティ 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 コメート グループ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 アントフロゲネシス コーポレーション 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング