特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 有限会社きらら 2 - 0(24017位)
7815位 田中 みゆき 2 - 0(24017位)
7815位 株式会社修美 2 - 0(24017位)
7815位 赤荻 美喜男 2 - 0(24017位)
7815位 ブリタニア・ファーマシューティカルズ・リミテッド 2 - 0(24017位)
7815位 荒谷 隆 2 - 0(24017位)
7815位 ズーホォースウイェークウフェンヨウシェンコンスー 2 - 0(24017位)
7815位 東栄商興株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 本田 拓二 2 - 0(24017位)
7815位 アルプスシステムインテグレーション株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 株式会社トラス 2 - 0(24017位)
7815位 エスケイジャパン株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 スキンテック ライフ サイエンス リミテッド 2 - 1(8798位)
7815位 株式会社ビック・ツール 2 - 2(5450位)
7815位 株式会社 アクセスジャパン 2 - 1(8798位)
7815位 寿産業株式会社 2 - 1(8798位)
7815位 株式会社 華光 2 - 1(8798位)
7815位 ペロスフィア インコーポレイテッド 2 - 1(8798位)
7815位 ギンゴー バイオワークス, インコーポレイテッド 2 - 0(24017位)
7815位 セフィエド 2 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 コージ産業株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 3(5643位)
4057位 スターテング工業株式会社 3 特許件数上昇 2650位 6 2(7815位)
4057位 國立交通大學 3 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
4057位 マルイ鍍金工業株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
4057位 スピラックス‐サルコ リミテッド 3 特許件数上昇 3496位 4 2(7815位)
4057位 株式会社ミスミ 3 - 0 5(3759位)
4057位 チタン工業株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 0(34787位)
4057位 日本シイエムケイ株式会社 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 株式会社キャットアイ 3 - 0 1(12799位)
4057位 株式会社ナチュラレーザ・ワン 3 特許件数上昇 2385位 7 12(1994位)
4057位 フィガロ技研株式会社 3 特許件数上昇 2983位 5 1(12799位)
4057位 アイマックス コーポレイション 3 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
4057位 テイエンセ スイケラフイナデリユ ナムローゼ フェンノートシャップ 3 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
4057位 オプティメディカ・コーポレイション 3 特許件数下降 4304位 3 7(2921位)
4057位 クラレクラフレックス株式会社 3 - 0 7(2921位)
4057位 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 3 特許件数下降 4304位 3 8(2676位)
4057位 グラスヒュッテ・ウーレンベトリーブ・ゲーエムベーハー 3 - 0 2(7815位)
4057位 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 3 特許件数下降 4304位 3 0(34787位)
4057位 株式会社エイチアンドエフ 3 特許件数上昇 1862位 10 8(2676位)
4057位 日本ラインツ株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング