特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 苅田 保志 2 - 0(24017位)
7815位 株式会社日本パープル 2 - 0(24017位)
7815位 小松 秀一 2 - 0(24017位)
7815位 有限会社仁平製作所 2 - 0(24017位)
7815位 ダイワ化成株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 オプト エレクトロニクス ソリューションズ 2 - 0(24017位)
7815位 ロクス株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 エネルギー需要開発協同組合 2 - 0(24017位)
7815位 シェンジェン ボル エンバイロメンタル テクノロジー カンパニー リミテッド 2 - 0(24017位)
7815位 ディーアール アクシオン カンパニー リミテッド 2 - 0(24017位)
7815位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 2 - 0(24017位)
7815位 高原 昭平 2 - 0(24017位)
7815位 日野 勝彦 2 - 0(24017位)
7815位 東日スクリーンプロセス株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 キス ネイル プロダクツ,インコーポレーテッド 2 - 0(24017位)
7815位 光洋建設株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 大林精工株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 住友セメントシステム開発株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 伊東 昌朗 2 - 0(24017位)
7815位 株式会社武蔵野製作所 2 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 株式会社エスエークラフト 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 株式会社KAZELU 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社マルシン 1 - 0 0(34787位)
8798位 後藤木材株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社内山産業 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 極東鋼弦コンクリート振興株式会社 1 - 0 1(12799位)
8798位 板倉 庄蔵 1 - 0 0(34787位)
8798位 北勢工業株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ダイセン株式会社 1 - 0 2(7815位)
8798位 株式会社 エコファクトリー 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 原度器株式会社 1 - 0 2(7815位)
8798位 株式会社田定工作所 1 - 0 3(5643位)
8798位 株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 1 - 0 1(12799位)
8798位 アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 1 特許件数上昇 1172位 18 0(34787位)
8798位 西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 学校法人常翔学園 1 特許件数上昇 2650位 6 11(2121位)
8798位 栢 孝文 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 株式会社ポケモン 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社バッファローメモリ 1 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
8798位 株式会社デジタル 1 特許件数上昇 2385位 7 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング