特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 植野 元太 2 - 0(24017位)
7815位 小林 弘二 2 - 0(24017位)
7815位 浙江人和光伏科技有限公司 2 - 0(24017位)
7815位 グァンジョウ ティー.ケー メディカル インストゥルメンツ カンパニー リミテッド 2 - 0(24017位)
7815位 ナイキ イノベイト セー. フェー. 2 - 0(24017位)
7815位 シャンハイ ファンルン ニュー マテリアル テクノロジー シーオー., エルティーディー. 2 - 0(24017位)
7815位 ゼニス・エピジェネティクス・リミテッド 2 - 0(24017位)
7815位 株式会社ダンスノットアクト 2 - 0(24017位)
7815位 タイゲン バイオサイエンス コーポレーション 2 - 0(24017位)
7815位 新木 かほる 2 - 0(24017位)
7815位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 2 - 0(24017位)
7815位 旭計器株式会社 2 - 0(24017位)
7815位 スフェレア テスト アンド サービシズ 2 - 0(24017位)
7815位 オース0,インコーポレイテッド 2 - 0(24017位)
7815位 大関 修右 2 - 0(24017位)
7815位 株式会社松本製作所 2 - 0(24017位)
7815位 末廣 修一 2 - 0(24017位)
7815位 株式会社ノナガセ 2 - 0(24017位)
12799位 ゼンコア インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 1 - 0 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 通研電気工業株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 株式会社カワデン 1 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
8798位 斉藤 雅人 1 - 0 0(34787位)
8798位 カヤク・ジャパン株式会社 1 特許件数上昇 5777位 2 2(7815位)
8798位 エンブラエル ソシエダージ アノーニマ 1 - 0 0(34787位)
8798位 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社ヤマト 1 特許件数上昇 5777位 2 3(5643位)
8798位 西江大学校 産学協力団 1 - 0 1(12799位)
8798位 インビジブル・センチネル,インコーポレーテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社オーエヌグループ 1 - 0 0(34787位)
8798位 たけおかラボ株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 ガルデルマ・ソシエテ・アノニム 1 - 0 1(12799位)
8798位 株式会社デイリーテクノ 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 野村ユニソン株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
8798位 ヴィト ナムローゼ フェンノートシャップ 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社アンジュ 1 - 0 1(12799位)
8798位 創イノベーション株式会社 1 - 0 1(12799位)
8798位 株式会社北斗 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 Bio−energy株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 山崎 新 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング