特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 エスエムヴェー アウトブローク シュパンジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)
12799位 株式会社NOLTYプランナーズ 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社脇坂エンジニアリング 1 - 0 2(5450位)
12799位 小野 勝子 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 株式会社名宝 1 - 0 0(24017位)
12799位 泉鋼業株式会社 1 - 0 2(5450位)
12799位 エアバス オペラシオン 1 - 0 0(24017位)
12799位 新貝工業株式会社 1 - 0 2(5450位)
12799位 インハ インダストリー パートナーシップ インスティテュート 1 - 0 0(24017位)
12799位 バイエルクロップサイエンス株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 学校法人愛知学院 1 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
12799位 中野BC株式会社 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 コルコート株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 ネクサス株式会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 株式会社オプトニクス精密 1 特許件数上昇 12189位 1 7(2245位)
12799位 丸仲工業株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 株式会社 M&M研究所 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 フォン アルデンヌ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24017位)
12799位 小村 喜隆 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 フレックスジャパン株式会社 1 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 ピエゾテック・エルエルシー 2 - 0 1(12799位)
5450位 みのる化成株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
5450位 徳武産業株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 株式会社ピーエーエス 2 - 0 3(5643位)
5450位 ヴィリー リュッシュ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 オーエッチ工業株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 2(7815位)
5450位 ビディエッフェ・ホールディング・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 - 0 0(34787位)
5450位 金井 宏彰 2 特許件数上昇 2650位 6 0(34787位)
5450位 山本基礎工業株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 株式会社テノックス九州 2 - 0 1(12799位)
5450位 株式会社アルテック 2 - 0 2(7815位)
5450位 三重県 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 ミクロ電子株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 株式会社ワコー 2 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
5450位 日理工業株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 稲葉 稔 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 南条装備工業株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 モーディーン・マニュファクチャリング・カンパニー 2 - 0 2(7815位)
5450位 ニュアンス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 トリクセル エス.アー.エス. 2 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング