特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 株式会社ニックス 1 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
12799位 株式会社五洋電子 1 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
12799位 朝日電器株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 アプリケーション・ソリューションズ・(エレクトロニクス・アンド・ヴィジョン)・リミテッド 1 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
12799位 岩崎 光雄 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 イデラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 株式会社MIC 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 ゲオール化学株式会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 三州産業株式会社 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 ビオマリン プハルマセウトイカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
12799位 アルタン株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 ヘルムホルツ−ツェントルム ゲーストハハト ツェントルム フュアー マテリアル ウント キュステンフォルシュンク ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
12799位 ゾモジョ・ピーティーワイ・リミテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 マトリックス ジェネティクス, エルエルシー 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社ウオーターテクノカサイ 1 - 0 0(24017位)
12799位 ヨスト−ベルケ・ゲーエムベーハー 1 - 0 1(8798位)
12799位 ディービーエスディー サテライト サービシズ ジー.ピー. 1 - 0 2(5450位)
12799位 公益財団法人函館地域産業振興財団 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社アイ・メデックス 1 特許件数上昇 12189位 1 3(4057位)
12799位 メイヨ ファンデーション フォア メディカル エディケイション アンド リサーチ 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2490位 ローズマウント・エアロスペース・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
2490位 アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4304位 3 6(3286位)
2490位 ジェナックス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
2490位 株式会社青井黒板製作所 6 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
2490位 株式会社放電精密加工研究所 6 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
2490位 ローズ テクノロジーズ 6 特許件数下降 5777位 2 5(3759位)
2490位 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 6 特許件数下降 3496位 4 17(1555位)
2490位 プラッサー ウント トイラー エクスポート フォン バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 - 0 8(2676位)
2490位 蔡応麟 6 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
2490位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス レンコール リミティド 6 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
2490位 アルベルト ハントマン マシネンファブリク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー 6 特許件数下降 4304位 3 3(5643位)
2490位 株式会社プロセス・ラボ・ミクロン 6 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
2490位 オプコ バイオロジクス リミテッド 6 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
2490位 株式会社クボタ工建 6 特許件数下降 3496位 4 1(12799位)
2490位 長田電機工業株式会社 6 特許件数上昇 1862位 10 14(1793位)
2490位 コヒラス・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 6 - 0 1(12799位)
2490位 虹技株式会社 6 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
2490位 イカノス・コミュニケーションズ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4304位 3 4(4465位)
2490位 オーソ−クリニカル・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2650位 6 5(3759位)
2490位 アイエムフラックス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3496位 4 6(3286位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定