特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティ 1 - 0 0(24017位)
12799位 加藤 雅之 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社洋行 1 特許件数上昇 12189位 1 3(4057位)
12799位 メルフェール インストルメンツ ホールディング エスアエールエル 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 ウメクライン コグニション アーベー 1 - 0 0(24017位)
12799位 アレグロ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(8798位)
12799位 ワーナー−ランバート カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 0 1(8798位)
12799位 トヨタカローラ八戸株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 丸祥電器株式会社 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 川崎 緑 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 株式会社オムテック 1 - 0 1(8798位)
12799位 ゾンデックス株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 北開技研工業株式会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 日鉄住金物産株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 MDI株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社ベスト測器 1 - 0 0(24017位)
12799位 麻生 和男 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社ルケオ 1 - 0 0(24017位)
12799位 長谷見 政輝 1 - 0 0(24017位)
12799位 村田 和男 1 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 岡田工業株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 八光オートメーション株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 中国科学院上海薬物研究所 1 - 0 0(34787位)
8798位 スプリング バンク ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 バレリオン セラピューティクス, エルエルシー 1 - 0 1(12799位)
8798位 アランタム ヨーロッパ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34787位)
8798位 エフピーティー インダストリアル ソチエタ ペル アツィオーニ 1 - 0 1(12799位)
8798位 グレーリン、ウィリアム ダブリュー. 1 - 0 0(34787位)
8798位 ジョシュア ミグダル 1 - 0 0(34787位)
8798位 アルセロルミッタル インベスティガシオン イ デサロージョ エセ.エレ. 1 - 0 0(34787位)
8798位 プロフォト・アーベー 1 - 0 1(12799位)
8798位 アルティケスト コーポレーション 1 - 0 0(34787位)
8798位 クアルコム コネクティド エクスペリエンシーズ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5777位 2 0(34787位)
8798位 大生機設株式会社 1 特許件数上昇 5777位 2 1(12799位)
8798位 アイエーエフ サイエンス ホールディングス リミテッド 1 - 0 1(12799位)
8798位 ニュークレイックス 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 小田 孟雄 1 - 0 0(34787位)
8798位 阪和ホーロー株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 中傳企業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 アンブリア ダーマトロジー アーベー 1 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング