特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 有限会社スキルワン 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 学校法人金井学園 1 - 0 1(8798位)
12799位 福田 良輔 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社ウインズ 1 - 0 0(24017位)
12799位 有限会社 ファクトリー 1 - 0 0(24017位)
12799位 オーガニック キミヤ サナイ ヴェ ティジャレット アー.シェー. 1 - 0 0(24017位)
12799位 開成工業株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 イエダ リサーチ アンド デベロップメント カンパニー リミテッド 1 - 0 1(8798位)
12799位 ニュー ヘルス サイエンシーズ、インク. 1 - 0 1(8798位)
12799位 エアーエクスパンダーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 1(8798位)
12799位 アルバックテクノ株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 エックス−ケム インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 アンスティテュ パストゥール 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社サンテック 1 - 0 0(24017位)
12799位 有限会社ニューリー研究所 1 - 0 0(24017位)
12799位 ズデニェク ノボトニー 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社COMPASS 1 特許件数上昇 12189位 1 2(5450位)
12799位 ゼンティーバ,カー.エス. 1 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
12799位 南信産業株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 アペプティコ フオルシユング ウント アントウィクラング ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 JFE継手株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 3(5643位)
5450位 株式会社電元社製作所 2 特許件数上昇 3496位 4 4(4465位)
5450位 エスケーシー カンパニー,リミテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
5450位 化研テック株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 株式会社ユーエイキャスター 2 - 0 2(7815位)
5450位 神鋼物流株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 株式会社サンエー化研 2 特許件数上昇 4304位 3 14(1793位)
5450位 スタープラスチック工業株式会社 2 - 0 3(5643位)
5450位 日本トーカンパッケージ株式会社 2 特許件数上昇 3496位 4 5(3759位)
5450位 株式会社メイキコウ 2 - 0 1(12799位)
5450位 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 4(4465位)
5450位 サイクラセル リミテッド 2 特許件数上昇 2983位 5 0(34787位)
5450位 チャールストン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
5450位 株式会社伏見製薬所 2 特許件数上昇 2385位 7 2(7815位)
5450位 株式会社レグルス 2 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
5450位 東邦金属株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 油化産業株式会社 2 - 0 1(12799位)
5450位 三谷セキサン株式会社 2 特許件数上昇 1730位 11 7(2921位)
5450位 株式会社横山基礎工事 2 特許件数上昇 3496位 4 5(3759位)
5450位 ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 2177位 8 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング