特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1706位 アイクストロン、エスイー 15 特許件数下降 2477位 8 3(4057位)
1706位 株式会社徳力本店 15 特許件数下降 3099位 6 4(3281位)
1706位 新光機器株式会社 15 特許件数下降 3542位 5 4(3281位)
1706位 株式会社フコク 15 特許件数下降 1868位 12 4(3281位)
1706位 ユニキャリア株式会社 15 特許件数下降 1978位 11 11(1630位)
1706位 レイトラム,エル.エル.シー. 15 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
1706位 不二ラテックス株式会社 15 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
1706位 東京パーツ工業株式会社 15 特許件数下降 2110位 10 8(2056位)
1706位 中央精機株式会社 15 特許件数下降 3542位 5 2(5450位)
1706位 シーメンス プロダクト ライフサイクル マネージメント ソフトウェアー インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2281位 9 18(1119位)
1706位 株式会社大塚製薬工場 15 特許件数下降 3542位 5 5(2791位)
1706位 コーセル株式会社 15 特許件数下降 1771位 13 15(1304位)
1706位 太陽化学工業株式会社 15 特許件数下降 3099位 6 11(1630位)
1706位 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 2756位 7 4(3281位)
1706位 海爾集団公司 15 特許件数下降 1868位 12 11(1630位)
1706位 恵和株式会社 15 特許件数下降 2477位 8 16(1232位)
1706位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 15 特許件数下降 1978位 11 6(2490位)
1706位 山九株式会社 15 特許件数下降 2477位 8 6(2490位)
1706位 ナルックス株式会社 15 特許件数下降 2477位 8 7(2245位)
1706位 インターメタリックス株式会社 15 特許件数下降 5242位 3 8(2056位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 藤山 守 1 - 0(34787位)
8798位 ワンス コーポレーション リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 北郷 俊明 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社 復建技術コンサルタント 1 - 0(34787位)
8798位 鵜川 恵子 1 - 0(34787位)
8798位 東京美術紙工協業組合 1 - 0(34787位)
8798位 日本化成株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 大東化学株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社アクティブワークス 1 - 0(34787位)
8798位 エタックエンジニアリング株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 ティーシー1 エルエルシー 1 - 1(12799位)
8798位 シンクス インコーポレイテッド 1 - 1(12799位)
8798位 アイエイチアイ ハウツァー テクノ コーティング ベーファウ 1 - 0(34787位)
8798位 ピージー インヴェンション ビー.ブイ. 1 - 0(34787位)
8798位 トモキューブ, インコーポレーテッド 1 - 0(34787位)
8798位 村松機工運輸株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 村松機工運輸株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 ▲榊▼原 元子 1 - 0(34787位)
8798位 市原 淳 1 - 0(34787位)
8798位 的場 やすし 1 - 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング